![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maachan
こんばんは〜
同じく、旦那がフィリピン人ですー
フィリピンの大使館に出す必要は無いとは言えません。
けど、もしもお子さんをフィリピンに育てるそれか学校に行かせる場いい、出産届けを出した方が良いと思います。
出したら、フィリピンで記録されるのでフィリピンの戸籍みたいの(Report of Birth by NSO) が必要な時にもらえます。
参考になるといいです。それと説明がわかりやすく無くってすみません😅
![ぴーなぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーなぃ
旦那がフィリピン人です〜
うちはフィリピン大使館でreport of birth 出しましたよ!
娘のフィリピンパスポートも作りました!
日本で育てる予定ですが、いつかフィリピンに戻るかもしれないですし、出しておいてもいいかな、と思いまして。
大使館のホームページに日本語でも必要な書類のってますよ(^^)
-
みい
ありがとうございます!!私も日本で育てる予定なんですが、フィリピンに行くこともあると思うので、出そうと思います!日本とフィリピンで赤ちゃんの正式な名前は違いますか?ミドルネームとかもありますよね?日本では名前単独だけ登録する予定なんですが、正式なよくあるちょっと長い2つに分かれてる名前を本来なら旦那がつけてるんですが、どうされましたか?ちなみにフィリピンの大使館に提出するのも出生後期間が決まってますかね?色々聞いてすみませんm(_ _)m
- 2月13日
-
ぴーなぃ
うちの娘はフィリピンと日本では苗字違います!名前は一緒です(^^)
日本では例えば山田花子、フィリピンではスミス山田花子、って感じです!日本ではわたしの苗字だけで、フィリピンでは夫の苗字、ミドルネームはわたしの日本の苗字、名前です。
例えば日本では花子、フィリピンではマリア花子、みたいな名前にしたい、ということですよね?
わたしもそうしようとしましたが、日本の出生届に日本名しか記入していなかったので、フィリピン大使館では同じ名前でしか受理できないと言われました😫なので日本とフィリピンで違う名前を出生届に出すことはできないようです😭
フィリピン大使館に出生届を出すのは生後1ヶ月以内です。1カ月過ぎると延滞になるので、書類が一枚増えます。- 2月13日
-
みい
ご丁寧にありがとうございます!m(_ _)m日本の出生届と同じ名前しかフィリピン大使館で受け付けないんですね!ちょっと残念です😔旦那と相談します😅苗字は私の苗字も彼のに変更したくって、出産を終えたら家庭裁判を通して変更する予定です。普通に役所で変更すると彼のミドルネームまで苗字についてきてしまうので😅ありがとうございます!
- 2月13日
みい
ありがとうございます!