
出産する前までは家事も積極的にやってくれて、作るご飯も今ほど文句言…
出産する前までは家事も積極的にやってくれて、作るご飯も今ほど文句言わずに食べてくれていた旦那。
里帰りする前は離れたくない!とか思ってたくらい好きだった。
赤ちゃん産まれた途端、ご飯には文句言う。
家事がそこまで得意じゃないので、私がやることに容量が悪いだとか遅いだとか嫌味、そして家事もあまりやらなくなって、旦那の態度が変わった気がします。
前ほど旦那に対する愛情もありません。
周りの人は私が赤ちゃんばっかで旦那が寂しいからじゃない?って言いますが…
そんな風にはどうも思えません。
皆様の旦那様はどうですか?
- Mie(7歳)
コメント

Y
うちの旦那と同じです。
旦那への愛情薄れました。

マヤ
他に女が出来たのでは⁉️
って、思ってしまいました😓
-
Mie
コメントありがとうございます。
うちの旦那はあまり浮気するようなタイプではありません。
絶対しない!とは断定はできませんが、仕事の後もまっすぐ帰ってきますし、お互いの携帯は隠さず見られるようになっているので、携帯も毎回チェックしてますがそう行った形跡はありません。
それで他に女できてたら面目ないですが笑- 2月11日

aMo🐰❤︎
私も同じです。旦那への気持ちは前はどないです。
-
Mie
コメントありがとうございます。
なんで無くなってしまうんですかね笑
やっぱり子供が一番になってしまうんですかね😂
出産前まではすごく気遣ってくれる人だったんですが…。- 2月11日
Mie
コメントありがとうございます。
子供ができると旦那って変わるんですかね…
本当に顔見るとテンションが下がってしまうくらいです😂
子供のために頑張りますが笑