

pinkcafe
うちはまだ両方とも食べさせたことないですが、、、
生魚は消化器官が整う3歳過ぎからって聞いたことあります。まぁ、積極的に食べるものじゃないですけど>_<

こけしこママ
うちはかなり適当育児ですが、生物、そばはまだです。この前そろそろ良いかなと鉄火巻を食べる?と聞きましたが、「納豆巻きが良い」とのこと。3歳過ぎたので、次に食べたいと言った時に食べさせようかなと思ってます。

さくらんぼ☆
蕎麦は年越しそばを食べてたら欲しがられたので1本だけあげました。
好きな味、食感ではなかったみたいでそれ以上欲しがることはなかったです。
生魚はまだあげる予定はないです。

みき(*´-`)
一歳半頃にどちらもあげました!
お寿司は微妙かな?と思ったので、ネギトロを少しだけあげたとこから始めました!
蕎麦は蕎麦屋で普通に食べさせました😂

こっしー
どちらも1歳過ぎて、あげたと思います。
そばはいきなりではなく、そばぼうろを半分から始めました。
生魚は、和食屋さんで私達が食べているのを欲しがったので、1かけからあげました。
生魚はなかなかあげない方が多いですよね😅
うちの子は今ではおさしみが大好きです🎵
でも、うちの子は柔らかいマグロやぶりとかしか食べず、さらに小さくしてと言われるので、だいぶ小さくしてあげてます。
スーパーとかでパックで売ってる刺身はあまりあげたことはありませんが、新鮮な物なら大丈夫じゃないですかね?
お腹が緩くなったりしたことは一切ないです。
まぁ、親が食べる機会がないなら、わざわざあげなくてもいいんじゃないですかね?
うちは、魚が好きで食べる機会が多かった為、解禁したので。
コメント