
コメント

森のクマ
レンタルは新生児用のチャイルドシートと横抱き用の抱っこ紐しました!
あとは帽子と靴下は編みました( ̄∀ ̄)

ママ🧸
私はクーハンとベビーバスおしりふきウォーマーを実家用に購入しました( ˘ᵕ˘ )
クーハンはリビングで寝かす時に使用。自宅に帰ってきてからも活躍しています✨
ベビーバスは初めは使っていましたが、そのうち洗面台でお風呂に入れる方が手軽なことに気付き、、買わなくても良かったかなぁ、、?
おしりふきウォーマーは(ご存知かもしれませんが、、)
是非用意しておくことをオススメします( ˘ᵕ˘ )
-
はる
おしりふきウォーマー知らなかったです💦知らないことばかりでコメントくださり助かります😂
- 2月11日

♡ポテト♡
ベビーベッド、ベビースケールはレンタルしました‼︎
それ以外は買いました🍀
使える時期が短いので、バウンサーもレンタルで良かったかも。。。と思っています💦
-
はる
ベビースケール必要ですよね!夫に必要なの?と聞かれて心配になってたところでした。バウンサーは結構使いますか?
- 2月11日
-
♡ポテト♡
日にちが開いてしまいましたが💦
スケールはやっぱりあると便利だと思います。
最初は体重増えてるかとか母乳出てるかとか不安だし、かといってショッピングモールの授乳室まで新生児連れていけないし^^;
自分がもう大丈夫だと思ったら返却すればいいので◎
バウンサーは、3、4ヶ月までは重宝してましたが、自分で寝返りしたり動けるようになったら大人しく座ってるわけじゃないので使わなくなりますね。
今は離乳食の時だけ使ってますが、ダイニングテーブルで一緒に食事したくてハイチェアを検討中です(・ω・)
そうなるとバウンサーは幅もとるし、レンタルでよかったかなー、と…- 2月15日
-
はる
スケールはレンタルしようと思います!
ご親切にお答えいただきありがとうございます😌- 2月15日
はる
帽子と靴下編めるなんてすごい✨
横抱き用の抱っこ紐があるんですね!知らなかったです。検討してみますね、ありがとうございます(^^)