
コメント

ぼんぼん🍑
満期きた分を、また定期にしたってことでしょうか?
全部まとめた定期にしたかったのに、二口に分かれてしまった…とのことですね。
メリットは
もし途中で使う用事ができて解約したい時に、一口は途中解約にならずに取っておける。
(途中解約すると利息が定期の金利ではなくなってしまうので。)
デメリットは、
通帳に二口に分かれるので通帳の印字が幅とる(笑)
くらいだと思います…

くっちゃん
二口に分けるメリットとしては、もし急な入用で解約しなければならなくなった時に分けてた方がもう1つの定期は利率が保てること。中途解約は普通預金の金利に戻りますので😂
デメリットはやはり分けると少額になるので満期が来た時も増える額は減ります。
あと目標額貯めたいのなら定期預金より定期積立の方がいいのでは...?
銀行によっては定積も定期預金もまとめて定期っていうところもあります^^
通帳は何冊ありますか?
2冊なら定積と定期預金。
1冊なら定期預金2つとかになってるんじゃないでしょうか??
-
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
通帳は1冊です。
「定期預金2口」でした。
今回手続きをした銀行は支店が遠い為、ほぼ冬眠状態。
このまま満期を待ちます。
(*´∀`)♪
定期積立ては近場の銀行にてチャレンジします。- 2月10日
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
(*´ω`*)メリットの方が大きいので安心しました。
印字幅とる程度ならそのまま満期まで待ちます。