
子どもが手がかかり、イライラしてしまい、育児ノイローゼになりそうです。アドバイスをお願いします。
子どもと家にいると疲れるし買い物へ行くのも億劫。
買い物中も追いかけ回してクタクタ。。
1歳10ヶ月の男の子です。
教えても教えても言うことを聞かない。
知らない人には笑われるしイライラしてスーパーでビンタしてしまいました。
虐待してるような気持ちです。
もう接し方が分かりません。。
保育園に預けてるときはそんなに手がかかってないようです。
何でもいいからアドバイスください。
育児ノイローゼになりそうです。
- ピーターパン
コメント

ちゅら
全く同じです。向かってる方向と逆方向に走り出すし、カート乗るの嫌、抱っこも嫌、逃げ回る買い物だけでくたくたになります😭買い物苦ですよね💦旦那が帰ってきて預けていくか、旦那と一緒にいきます!ゆっくり買い物もできないですよね。おつかれさまです。うちはたまに、お菓子を持たせるとカートに乗ってくれることもあります。もちろんそのお菓子は買うことになりますが。お互いがんばりましょう

ちい
私いまだに抱っこ紐に強制で
入れてますよ(:_;)
カートもいや、歩くのは逃げるか
抱っこ抱っこなので買い物が
大変なので…抱っこ紐入れるとき
いやがりますが諦めて大人しく
なりますし…。
2歳なっても抱っこ紐?って
感じですがイライラも減りますし
怒ることもないですよ♥
-
ピーターパン
抱っこ紐‥体が痛くなるととイライラしませんか?
- 2月10日

璃音
毎日お疲れ様です。
うちも一歳二ヶ月のやんちゃな双子がいます😅
上がイヤイヤ期の3歳わがまま姫、その上は好奇心でどこまでも行く五歳児と、六ヶ月の赤子様を抱えて毎日死んでおります😂😂
イライラしますよね、どこのママさんもそうかと思います😓
お母さんだから甘えるし駄々もこねる、保育園の先生はあくまで他人だから大人しくしてる、って感じだと思います。
お母さんだから何してもいいんだ、っていうある種の信頼のかたちというか、、、😑
困るんですけどね笑笑
ビンタしちゃった時は私もあります。
罪悪感と苛立ちで一杯になりました、、、
今はお子さんともに落ち着いてますか?
息抜きしないとお母さんだって限界になりますよね、、、
-
ひぃ
横からすみません!
めちゃめちゃ子だくさんですね!!
うらやましいですーー❗- 2月10日
-
ピーターパン
子だくさんママすごいですね。
何人いらっしゃるんですか?- 2月10日
-
璃音
七人目が夏に生まれます、、、😉😁
- 2月10日
-
璃音
ありがとうございます!
毎日幼稚園、、、というかもはや動物園のような騒がしさで、、、!笑笑- 2月10日
-
ひぃ
大変そうやけど楽しそう😆😆
子だくさんは元々望まれてたんですか??- 2月10日
-
璃音
旦那は12人兄弟でしたので、大家族が好きらしいです。
計画的子だくさんですね笑笑
六人目立ち会いの時に、赤子様を見ながら『あと六人、、、か、、、』と。笑笑- 2月10日
-
ひぃ
笑笑!!
羨ましすぎますーー😆😆😆😆
旦那様どんなお仕事されてるんですか!?!?- 2月10日
-
璃音
旦那は保険会社の冴えない男ですよ、、、笑笑
海外転勤の話が持ち上がってるそうで、『僕が外国人だからって無理だ』と泣いてました。笑笑- 2月10日
-
ひぃ
んん!?!?
外国人!?
冴えないなんて😄💦6人のお子さん養えてて凄いです!!- 2月10日
-
璃音
ウクライナ人です。笑笑
『僕は君と子どもたちのお財布』っていう表現がお気に入りらしくて。
私が鬼嫁みたいになるからやめてーーって感じです。笑笑- 2月10日
-
ひぃ
いさぎよい旦那様💖💖
いやー、ほんとに羨ましすぎます!
奥さまは日本人?何歳ですか??- 2月10日
-
璃音
潔いんですかね?笑笑
私は日本人ですよ!
恥ずかしながら23です、若造ですが、、、- 2月10日
-
ひぃ
えーーー!?どーなってるんやーー😭😭💦💦すごいなぁ!!- 2月10日
-
璃音
学生結婚だったという感じですね笑笑
ひぃさんは娘さんいらっしゃるんですね!うちもわがまま姫がひとりいますよ!
三姉妹とかにしてあげたかった笑- 2月10日
-
ひぃ
男の子多いですもんね😄😄
でもあと5回はチャンスありそうだから女の子期待できるんちゃいます!?- 2月10日
-
璃音
あ、あと5回、、、!
そうですね、女の子欲しいですし頑張ります!笑笑- 2月10日

退会ユーザー
ほんとスーパーとか連れてくの億劫ですよね💦私は旦那に預けて行ってますよ♡
娘が寝たあとの自分の時間を大切にするのが私のリフレッシュです♡
あと1年から2年すればまた変わってくるし落ち着いてくると思います。
思い詰めず、気楽にお互い頑張りましょ❤️

ちこり
イヤイヤ期といいますか、言うこと聞かないのは当たり前。うちもなにしでかすか分からない宇宙人でした👽笑
私もたたいたことありますよ(இдஇ; )
買い物中子供用のカートに乗せることは出来ませんか?
カートに乗ってくれるなら少し楽になると思いますが。。。
私は割り切って、今はそういう生き物なんだと思い今イヤイヤ期真っ只中です!
お互い頑張りましょう!

さき
月齢は違いますが我が家も最近似たような感じです。買い物ほんと疲れます。抱っこ紐入れてもあっち行け、或いはぐずぐずでずっときーきー…何か持たせても結構すぐ飽きるし💦たまーにカートに乗って平和な日もありますが…
私も先日ご飯いるいらないいるいらないはねのける捨てるなどの繰り返しで叩いたのでお気持ち少しわかります。保育園ではママじゃないから手がかからないのではないですかね?
私もまだうまく日々を乗り切るこつは掴めてませんが、頑張りましょう!
ピーターパン
同じ月齢ですね。
カートも嫌抱っこも嫌。
正直うんざりします。。旦那も帰りが遅く家事も全て一人です。
お互い頑張りましょう。ありがとうございます😊