1ヶ月前に、夫が躁うつ病と診断されました。仕事は1ヶ月だけ休職でき…
長文です、読みにくかったらすみません。
1ヶ月前に、夫が躁うつ病と診断されました。
仕事は1ヶ月だけ休職できるみたいなので休職していました。
夫は、仕事の話をしている時以外は普段通り元気です。
それこそ本当に病気なのか疑うほどです。
ですが、仕事はいけないの一点張りで、我が家は社宅として会社にアパートを借りてもらっているので辞めるならアパートを出ることになります。
さすがに急にそれは困るので、少しでも元気になってもらえたら、とゆっくりできる彼の実家に行くことを勧めました。彼もそうしたい、とのことなので10日間ほど離れて暮らしていました。
その間、連絡はとっていましたがとても元気そうで、毎日暇だから起きてから寝るまでずっとスマホのゲームをしたり動画を見たりしていたそうです。
さすがに自分でもその生活はまずいと思ったみたいでアパートに帰ってきました。
ですが、少し子どもの面倒をみただけで、久しぶりだから疲れた、寝かせてくれ、と。起きてからずーっとスマホのゲームをしているくせに。
1日中、ソファに横になって携帯を触ってます。
また、仕事も辞めるそうでアパートは来月までに出ていかなくてはなりません。
保育園も決まってないので私も働くことが出来ませんし、彼も働く気はないそうです。
当然お金もありませんし、2人とも働いていないとなるとアパートも借りられません。
彼の実家はアパートなので狭くてお世話になることは出来ませんので、私の実家にお世話になることになりました。
私が祖父や両親に話をして頭をさげました。
うつ病に理解のない祖父を説得したり、悪く言われないようにかばったりもしました。
一方、彼は相変わらず起きてすぐゲーム、飽きたらゴロゴロ、注意したら、何がいけないの?と。
一体私はどこまで我慢したらよいのかと。
これからのことがなにも見えなくて不安で1人でたくさん泣いたし、不満を彼に言って万が一のことになってもいやだし、今の彼になにひとつ魅力も感じないし、頑張ろうって気持ちもだんだん薄れてきました。私が求めすぎなのか、もっと自由にさせてあげた方がいいのか。
謝罪を求めているわけではないけれど、こんな状況になっても私は強いから大丈夫だと思われているのか、何の悪びれもせず開きなおっています。話まとまりませんが、どなたかアドバイスいただけませんか(´·_·`)
- えてぃこ(7歳)
コメント
やんやん
残酷だけど、、、
離婚した方がいい気がします(°_°)
離婚は考えてますか??
はらぺこ
私の旦那もうつ病で休職、転職しました。
症状にもよるんでしょうが、スマホのゲームができるなら精神疾患じゃないと思います…🙄
-
えてぃこ
休職期間は長かったですか?
私も、彼は違うと思って遠まわしに言ったんですが、医者に言われたことだし素人が何言ってんの?と、、、- 2月10日
-
はらぺこ
有休を全部使って1ヶ月と少し休んでました。
その有休の間に転職活動して、受かった感じです。
仕事が原因だったので休み始めてからは元に戻りました(^^)
そういった攻撃的な言動もちょっとおかしいですよね…
精神疾患自体がなまけ病と似ているところがあるので判断は難しいですが😓- 2月10日
-
えてぃこ
そうだったんですね。
うちは仕事が原因ですが休んでもよくならないようです。
転職できてよかったですね*ˊᵕˋ*
なにか確実な判断が欲しいです、、- 2月10日
-
はらぺこ
とりあえず毎日お日様を浴びた方がいいです!
薬飲んでいるだけじゃ治りません。
えてぃこさんは旦那さんの空気に引っ張られないように自分を強くもってくださいね(・ω・`*)
旦那さんを支えていけないって思ったら、見捨てたとしても誰も責めませんよ。- 2月10日
-
えてぃこ
ありがとうございます(´·_·`)
私も元々メンタルが強い方ではなく学生時代にうつ病になったことあるので自分が怖いですが、子どもがいると思うとやはり強くなれますね!
彼は今はこんなんだけどすごく優しくて面白くて友達からも好かれてて子どものことも人一倍かわいがって素敵な人だったんです。いっぱい泣くこともあるだろうけど、頑張ってみます。- 2月10日
-
はらぺこ
そうだったんですか😢
奥さんと子供のために、旦那さんには立ち上がってほしいですね。- 2月10日
ふたり
主人も8年くらい前パニック障害と鬱病になりまさした。
私もいつまで我慢すれば良いのかと思う毎日でしたが、ある時ウォーキングイベントに参加してそれから適度に運動をする様になり今は薬も飲まずに生活しています。
あの時はずーっと長いトンネルの中にいるような物凄いストレスでした。
本人も辛いでしょうが一緒にいる方もとても疲れますよね、、、
なんとか運動でも始められたら良いのですが。
-
えてぃこ
診断されてすぐは医者に勧められて、朝起きたらウォーキング1時間ほど行ってましたが、寒いしめんどくさいのか行かなくなりました(´·_·`)
- 2月10日
-
ふたり
あぁ、、、寒いですもんね。
市営体育館のジムとかにでもうまく行かせられたらよいのですが。
本人がその気にならないと行かないですもんね。
筋トレでもよいのですが。- 2月10日
-
えてぃこ
たしかにそうですね!
体を動かしたら気分もよくなるかもね、と彼にアドバイスしてみます。- 2月10日
carry810
うちの夫は育児ノイローゼになり、もともとあったパニック障害を発症しました。会社にはギリギリ行っていますが、家ではあまりしゃべらず、子供の世話はあまりしません。
三連休ですがどこもいかずです。
お薬のんでるんでしょうか?
タバコ、お酒で口臭は酷いし、子供の為にもやめてほしいと思って、言っても、うん。というだけ。
はっきり言って、家にいない方がいいです。
なんか同じような環境だったので、つい投稿してしまいました。。
-
えてぃこ
同じ感じです(´·_·`)
薬、飲んでます。飲まないとパニック障害みたいになります。
お金ないのにタバコを吸う量が増えました、、口臭ひどいです、、
家にいない方がいいですよね。彼と離れて暮らしてる間、ストレスなく過ごせました。- 2月10日
-
carry810
さっき、病院から帰ってきて、薬増えた〜って。ゲンナリ( ̄∀ ̄)
今どん底なんだと思って、頑張ってお互い乗り切りましょー- 2月10日
すぅまぁ❤︎
毎日お疲れさまですm(._.)m
精神科では、本人の話を聞いただけでうつ病や躁うつ病と診断されるようですね。旦那さまが本当に躁うつ病だとして、そのことで苦しんでる様子はあるんですか⁇苦しいから、気を紛らわせるために現実逃避してるのかもしれませんが…どちらにせよ、小さなお子さんがいらっしゃるのに仕事する気がないというのは問題ですよね。文面からは、仕事したいけど出来ない…というより、仕事するの面倒になっちゃったな~奥さんが何とかするだろうから任せちゃえ‼️みたいな無責任な感じしかしません。えてぃこさんが病んだら、お子さんが可哀想です。転職を進めたり、この先のことを考えているのか聞いて、テキトーな答えをしてきたら、私も精神的にツライ…と弱音を言いつつご実家に帰られて様子を見たらいかがですか⁇旦那さまもご実家があるわけですし、路頭に迷うわけではないので距離を置くのもひとつかと思います。
-
えてぃこ
どこか遠くに行きたいとボヤいています。スマホのゲームが唯一の趣味だからやらせてくれ、とのことです。
そう、私が働けばいいじゃんって言ってます。
転職も勧めていますがいますぐは無理だそうです。なにが無理なのか聞いても無理としか言いません。この先は失業保険が数ヶ月入るからその間、足りないお金は私がバイトして賄えばいいそうです。
離れて暮らした方が楽ですが私の気持ちが冷めてしまいそうで、自分の中で本当に彼は必要のない存在になってしまいそうで怖いです。それに離れている間、彼はなんの苦労もなく毎日だらけて過ごすと思うと耐えられません。- 2月10日
-
すぅまぁ❤︎
離婚や距離を置くことは、今のところ考えていらっしゃらないようですね。となると、今決まっていることをしてみて←えてぃこさんのご実家に一緒にお世話になる。それからまた考えたらいいかなと思います。本当は旦那さんから離れるのがいいと思いますが、えてぃこさんはそれはしたくないんですもんね。
とにかく、えてぃこさんが病んだらお子さんが可哀想ですし、えてぃこさんも更にツライ想いをするだけなので…自分なりに旦那さんにやるだけのことをやったけど限界‼️となったら、ご自身とお子さんを大事に、旦那さんと離れるのがいいと思います…- 2月10日
🧸💕
旦那さん甘え過ぎですね。
いくらうつ病とはいえ、家庭を持っているのに無責任すぎます。
わたしの友達の旦那は会社の上司が原因でうつ病になりましたが、仕事は1日も休まずに行き、嫁が休んでもいいんだよ?と言ってもいや、大丈夫だからとうつ病で夜眠れなくてもそのまま仕事に行っていました。休みの日に嫁と一緒に病院に通って、薬を飲んでうつ病を克服しました。
-
🧸💕
それに上の人も言ってるように本当にうつ病の人はゲームとかできないです。
テレビすら見れなくなります。- 2月10日
-
えてぃこ
誰か喝をいれてくれたらいいんですが、医者の言葉以外は耳に入らない状態です。
また、彼の実の父が躁うつ病で自殺をしています。そのこともあって彼の母も強く言えないでしょうし、私も言えません。
毎日薬を飲んでいますし、毎週病院にも行っていますが、正直何のために行っているのかわかりません。- 2月10日
退会ユーザー
躁うつ別名双極性障害です。
わかりやすく言うと、
テンションが高くてなんでも出来る!
寝ないでも元気!って時期と、
何もしたくない何もやる気が起きない、もうダメだって時期が交互に来る病気です。
ご主人の鬱の症状とハイの症状がどれほどなのか分かりませんが、
今は生活習慣を見直した方が良いです。規則正しい生活をしないと
どんどんダラけます😢
なかなか理解しずらい病気なので、
怠けているように見られがちですが、
鬱になった時にドーンと体調が悪くなります。
サポートの仕方が分からなかったら
かかりつけの先生に相談してみても良いかもしれないです☺︎
-
えてぃこ
付き合って4年ですが、ハイになってるところを見たことがありません。
かかりつけの先生に1度相談してみます。- 2月10日
ラウレア
家に居ると更にダメになるみたいですよ!
適度な運動がいいと父が欝になった時お医者様に言われましたか。
父は外に出るのが怖い、テレビな通信機等も怖いと言ってましたがそんな感じでしょうか??
母は外に出れない父に運動をって事で家事を一緒にやってました!
家事って意外といい運動みたいです😊
なので、家事を一緒に誘ってみたらいかがでしょうか??
-
えてぃこ
たくさん外に連れ出していますが、外に出ると疲れるらしいです。
スポーツがしたいなど本人も言っていて、テニスとか卓球をやりに行ったりしました。家事はめんどくさがってやってくれません。- 2月10日
りーまま
私の主人もうつ病でした。
今はもう元気ですが大変でした。
現実逃避する為にゲームやアニメに没頭したり
お風呂にも入らず歯も磨かずご飯も食べず
ずーっと引きこもってました。
子供が産まれる前で私も仕事をしていたので
えてぃこさんとは違いますが正直こっちが可笑しくなりそうでした…。
何を言っても逆ギレするし話にならないし
本当に離婚しようかな。って思いました。
躁うつ病はうつ病と違って
気持ちのアップダウンが激しい病気です。
元気な時がしばらく続いたかと思えば
突然何も出来ずに引き込もってしまったりを
繰り返す病気です。
なのでうつ病とは少し違います。
この可能性は無いとは思いますが
1番面倒な場合なのが、
ご主人様が問診でこう答えれば
躁うつ病やうつ病と診断されると知っていて受診された場合が面倒です。
先生も患者が言ってる事を信じて受診するので…
そういう方たまに居るみたいなので…
私の母親が精神科で働いていたのでよく話を聞いてました。
病院に受診した時一緒に診察室に入られましたか?
普段の様子を1番近くで見ている奥様にも話を聞かれるはずです。
私は先生や看護師さんから主人が居ないところで
普段の主人の様子を詳しく聞かれました。
それと、薬を飲んでいるだけでは治りません。
適度な運動、規則正しい生活、少しでいいので人とのコミュニケーションをしていかなければどんどん悪くなります。
いわゆる、リハビリをしていかなきゃいけないという事です!
文面から読み取るにご主人様は治す気がないと思います。
もう一度えてぃこさんも含め大きな病院の精神科に行った方がいいと思います。
心療内科と精神科は違うので
うつ病や躁うつ病の場合精神科を受診して下さい!
もし治す気がないなら離婚をおすすめします。
子育てをしていく上で無職で無責任な父親は必要ありませんし…。
えてぃこさん、お辛いでしょうが
御両親やご主人様の御両親にも現状を話して
家族会議した方がいいです。
沢蟹
新型うつ、という言葉をご存じですか?昔から言われているうつの典型は、「何に対してもやる気が出ない」「自分が全部悪いと思って、自分を責めてしまう」等と言われています。それに対して新型うつは、「うつの原因(=ご主人にとっては仕事)以外のこと、遊び等には意欲的」「自分ではなく、他者の責任にしたがる」といった、真逆の傾向が見られるそうです。
会社を休んで、海外旅行に行っちゃう人や、楽しげな様子をSNSにupしちゃう人もいるそうです。昔からのうつに比べると、はっきり言って理解しがたいですよね。そんなのは甘えだ、病気じゃないという考え方はもちろん存在していますし、うつという病名をつけるべきではないとも言われています。ご主人が新型うつかは分かりませんが、その兆候は強いのではないかな、と思いました。
ただ。ご主人が精神的に正常ではないのは確かです。社会人として、父親として、働いて義務を果たすのは、当たり前のことです。それが出来ないというのですから。その場合、えてぃこさんも付き添って、きちんと精神科に通院し、服薬等をして、治す他にないと思います。休職の期間は、治療と休息に当てるしかありません。治療を拒否しようものなら、首根っこ引っ付かんでも連れていくしかありません。できる限りの治療をして、それでも回復が見られない場合は、えてぃこさんが働いてご家族を養うか(お子さんは保育園かご主人かご親族にみてもらう)、ご主人を見限るかどちらかです。
世の中、まだまだ夫が妻を養うものという考え方が根強いですが、これが逆の立場だったら。ご主人は外で働きつつ家事育児をサポートし、奥さんは治療をしつつ、周りのサポートを受けながら、家事育児に少しでも関わっていく…ということになるのだと思います。ここを目指すのも、ひとつの在り方です。ご主人に対してどんなお気持ちでいるのか、お子さんにとってはどんな存在か、冷静に考えてみて、今後の暮らし方は決めていくしかないのかな、と思います。
ふたり
運動すると脳から分泌される幸せホルモンが精神病に効果あるみたいです。
一緒に居るの辛いと思います、引きずられないように距離をたまに置いて下さいね。
ねねこ
うつ病や躁うつって結構本人の訴えだけで診断されることあるのでご主人本当に躁うつ病なのかな‥?とちょっと疑問です。私はうつ病になったことありましたがとてもスマホゲームなんてやれる状況ではなかったので💦
趣味はできるというと非定型うつっぽい気もしますね。ご主人の症状とてらしてみてもしそれっぽかったら接し方等も調べられると思います。すみません、素人が勝手に思っただけですが💦
えてぃこさんがストレスで病気になっても大変ですし、離れて暮らせるなら一旦距離を置いたほうがお互い冷静になれる気がします!
えてぃこ
離婚は今のところ考えていません( ; _ ; )
もし、次に仕事をはじめてまた同じ状況になったらその時は離婚かなと思っています。