
ヨーグルトメーカーお持ちの方、どちらのメーカーを購入しましたか⁇オス…
ヨーグルトメーカーお持ちの方、どちらのメーカーを購入しましたか⁇オススメの物がございましたから教えてください!
- うらら
コメント

LA
ヨーグルトメーカーHG-Y260です!

うにニャン
アイリスオーヤマです!
ヨーグルトメーカーの中で温度を色々選べたりするので値段は少し高いですが
R-1のヨーグルトを作るのにR-1の菌をより効率的に増やすには43℃で12時間がいいとネットに書いてあったのでそれができるものにしました。愛用してますよ!!
おかげでうちの家族も、これを教えてくれた友達の家族もインフルエンザになっていません!!
-
うらら
まさにR-1が作りたかったです!とても参考になります。
夜作れば翌朝できてすぐに食べれますか⁇- 2月10日
-
うにニャン
すぐ食べれますが
冷やしてから食べた方が美味しいので私は冷蔵庫に入れて冷えてから食べてます!^_^- 2月10日
-
うらら
ありがとうございます!
調べたところアイリスオーヤマでも色々種類があったのですが、
どの種類でも43度で12時間で作れるのでしょうか- 2月10日
-
うらら
ご存知であれば教えてください!
- 2月10日
-
うにニャン
そうなんですね!
実は旦那が選んで買ったので他の種類は忘れてしまいましたが家のはこちらです!
なんか、色んなメーカーや種類があるけど温度や時間を色々調節できる程高いみたいです。あと、菌が気になるので牛乳パックをそのまま入れれるタイプにしました!- 2月10日
-
うにニャン
正面はこちら
- 2月10日
-
うにニャン
型番とかはこちら
- 2月10日
-
うらら
詳しくありがとうございました!
- 2月10日

K
このタニカのヨーグルティア使っています!
一万円以上したのでヨーグルトメーカーの中では高いほうだと思いますが、もう何度もR-1を作って食べているので元はとれていると思います笑
-
うらら
R-1すごく高いですよね、参考になります
- 2月10日
LA
さいきんは使ってないです😭
うらら
使いやすいですか⁇
やっぱり使わなくなっちゃいますか⁇笑
LA
わりと良かったですよ✨
そうですね(笑)
私達の家では使わなくなりました😂