※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソゥソゥ
子育て・グッズ

息子がじんましんになり、緊急相談センターに相談したが、同じ経験をした人がいるか心配。原因は夕食のうどんかもしれない。

息子が8時頃
胸からお腹あたり背中に
じんましんがはじめて出ました😓
3時間経てば大分治まりました....
がはじめての事で心配です。
緊急相談センターに電話したら
様子みてくださいとの事でしたが知識が無く皆さん同じ経験された事ありますか?
(夕食のうどんが原因だと思いますが
今までビスケットやうどん大丈夫で不思議です😰)

コメント

mimi

じんましんは食べたアレルギーもそうですが皮膚から触れてもなりますし、体が疲れてたりしても突然出たりします。
じんましんの出方はどんなですか??
全体が赤く広がってる?
プツプツと赤くまだらに広がってる?
口の周りとかは出てないんですね…

うちもありました。
口の周りや手にに突然バーっと出たのに、綺麗にしたら口の周りや手は消えて体に出たりして…
胸の音や呼吸はどうですか??
苦しそうにしてませんか?

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    プツプツまだらです😓
    呼吸も落ち着いてますし
    口のまわりなども赤くないです!
    今思えば安い鰹節かもしれません....
    息子に申し訳なかったです😞
    わざわざありがとうございます♪

    • 9月20日
  • mimi

    mimi

    まだらなじんましんは食べ物でアレルギーがある訳では無く、まだ食べ慣れて無いから出るじんましんの可能性がありますよ!!
    カサカサしたり、痒みが残るかもなのでそしたら市販薬でもかゆみ止めの様な物塗ってあげれば大丈夫なはずですー!

    • 9月20日
  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    そうなんですね!わざわざ夜分遅くにすみませんm(__)m
    ありがとうございました😳

    • 9月20日
ミズナ

同じような経験あります。私の場合何を食べてでたのかこころあたりがなく、しばらく様子を見て収まったので、病院にはいきませんでしたが、ネットで調べたら、じんましんの原因を特定するのは難しいみたいです。

ただ、またうどんを食べて出るようなら病院でアレルギーの検査はした方がいいかもせれませんね。

あと、今度うどんを食べさせるときは少しずつゆっくりあげた方がいいかもです。
もしアレルギーなら、二回目の方が症状が大きくなる可能性があるので(*>д<)

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    よく考えたら安い鰹節かもしれません....😞
    2回目の方が症状酷いんですね😰
    じんましん治まったから良かったです(´△`)
    ありがとうございました!

    • 9月20日
(*☻-☻*)

うちは蕁麻疹出やすいみたいでお風呂あがりとか特に出ます。

体調によってはいつもと同じ食材でも出たり、外からの刺激やストレス…原因は様々みたいです。

蕁麻疹が1回出ると2週間くらいは出やすいみたいなので気をつけて下さいね。
シルバーウィーク入っちゃいましたが心配なら休日診療とかでお薬もらうと安心ですね。

miiiiia♡

突発疹とかでは❓◡̈
うちの子も急に蕁麻疹が出たことがあります‼︎アレルギーはないですけど。
ストレスや疲れで出たりするみたいですよ☆
いつもと様子(顔色や呼吸など)が変わらなければ様子をみてもいいと思います☆心配ですよね…
私はその日眠れませんでした。わら