

スヌーピー
5万は多いですよ(笑)
うちは手取り35万〜40万で月5万です(笑)

ケーキ大好き
うちは手取30前後で5万でしたが子供産まれてからは3万円です!
子供生まれたからお金もかかるし子供の為にお小遣い減らして良い?って聞いたら、子供の為ならって一発返事でした!私も30近くあったんですが今は育休で1万に減らしました💦

ぱた*
月100~ですがおこづかいは1万円です😁笑
5万円ってなにに使うんですか(>_<)???
うちは1万円でも余ってるみたいです😀
もとは3万円でしたが、いらないでしょ?とか家計の計算をいっしょにして、徐々に減らして、いまは1万円まで下げることに成功しました⭐笑
-
ゆーママ❤
横入りすみません!
なんのお仕事されてるんですか??- 2月9日
-
ぱた*
医師ですよ~!😃
夫婦で見積もりが甘かったようで、家のローン(月20、光熱費 別)や娘たちの教育費(月17くらい)が高すぎて生活も余裕があるわけではないので一番減らしやすいお小遣いを減らしました。笑- 2月9日

つん
仕事の日は(大体週6)2000円ほど常に財布に入ってるようにしてます。
旦那が使えば補充するシステムです。
煙草吸いますが、それはまた別で買ってるのであくまでも仕事中のジュースとご飯、おやつでそれです。
他に欲しいものは買ってあげてます。
余裕があればですが😓
ちなみに手取り月平均にして30~40万ですがローンやカードの返済で手元には家賃、光熱費、食費などの生活費込みで18万ぐらいしか残りません😕

bibi
25〜30で1日、1,000円です😅飲み代は別ですが。
5万は多いような😭
お弁当作らない時はお昼代、600円渡してます!
あとはお疲れ様ということで25あれば+5,000円。30あれば+5,000円とお小遣いにプラスしてるんですが。
今までは25以下もあったんですが、4年目になり25以下にならないので25の時の+5,000円をなくす方向にしたいなと思ってます!(笑)

ほーん(^^)
1日500円わたしてます!

ぽんぽん
多いと思います…
うちは手取り28万前後ですが、二万です。
弁当も作ってるし、酒もタバコもしない人なので。
遊びに行くときは追加で渡してますし…
50稼げるようになったら5渡しますw
ほんと稼ぎわるすぎてイライラします。

いたち
うちは、手取り35万で、5万です。
その中には、昼代、飲み代、スーツ購入費も入ってます。

みゃー
うちも同じくらいの給料で4万渡してます。
弁当なしで朝早かったり夜も家で食べれなかったりもあるので、
なかなかご飯代だけでカツカツみたいですけど、
専業主婦で2人目生まれるし少なくしたいけどなかなか無理っぽいです(๑¯∇¯๑)
上の中の少ないお小遣いの旦那さんは、
なに食べて生活してるのか聞きたいです(๑°꒵°๑)‼️
うちはお弁当持っていけないのと
食べる量も多いのでなかなかですね( ´›ω‹`)

退会ユーザー
基本お弁当持たせてますが、持たせずなら4万くらいですかね💦💦

まいまい
うちは、4万です。手取り23万なので、減らしたいのですが、嫌がります。

ちゃん
毎月給料額違うので給料日に明細貰ってきたのを見て1割お小遣いで渡します!
5000円ごと四捨五入で😂
お昼、飲み物、会社の飲み会、仕事の必要な物(スーツ、ワイシャツ、靴など)全てお小遣いからです☺️
とはいえ 最近は出来るだけお弁当を作るようにしているので 今月末の給料から2万の予定です(笑)
手取り自体は40〜50ぐらいです☺️

みかん
多すぎたど思います!
うちは昼、たまに夜、習い事、で3万です!そこからプレゼントとかも買ってくれます!
私は手取りそのくらいで1万でした!
コメント