コメント
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
養育費を決める話し合いをするって事ですか??
それなら家裁で養育費申し立て調停の手続きをするといいですよ?
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
養育費を決める話し合いをするって事ですか??
それなら家裁で養育費申し立て調停の手続きをするといいですよ?
「その他の疑問」に関する質問
近々娘のバレエの発表会があります。 親からミニブーケをプレゼントしよう考えています。 プレゼント受付はないのですが、鑑賞中に足元に置いていても大丈夫でしょうか? 車などに置いておく方がいいのならば、レンタ…
批判ではなく、単純に疑問です。 本人でも周りでも 1人目や2人目でめちゃくちゃ女の子が欲しくて 3人目でやっと女の子だった人!! 上の子2人への対応はどんな感じですか🫣? 周りに3人目でやっと女の子って人が…
足の裏にできものがあり、 そういう場合は整形外科だと思うのですが、 整形だと土曜日も午前中とかやってますよね😃 前に友人が通っていたのを思い出して。 日曜日はやっていないかと思いますが、💦 平日は予定がぎっしりで😨
その他の疑問人気の質問ランキング
m
そうです!
それは離婚してからでもかのうですかね?もう今すぐにでも離婚したいんです。顔も見たくなくて
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
離婚してからでも可能ですよ!!
調停なら別室で相手と会う事もないんで
顔も見たくないなら 調停いいと思いますよ(´∀`*)
ちなみに離婚に関しては相手の方は同意してますか??
m
そうなんですね、よかったぁ😣
教えてくださりありがとうございます!
同意はしていないと思います。ですが相手の素行が目立つので義理家族も夜なのに押しかけてきたり子供いて迷惑なのでちょっと常識外なのでもう関わりたくないと...
(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
離婚するのにも手こずりそうなら
離婚調停の申し立ても同時にするといいかもですね!!
解決するまで気持ちが滅入ったり
モヤモヤしたりすると思いますが
頑張ってくださいね!!
お子さんと幸せになってください
(*´╰╯`๓)♬
m
ありがとうございます(´・ ・`)