
営業事務ってどんなことをしますか?末経験者、末資格でもできますか?応募しようか悩んでいます。
営業事務ってどんなことをしますか?
末経験者、末資格でもできますか?
応募しようか悩んでいます。
- popo
コメント

chibi_mogu
職種によるかと!
基本営業さんのサポートですが、資料作りをしたりする所もあったり、電話対応、コピーとか等の楽なものもあります。
未経験だと大手とかはあまりとってくれないと思います。以前どんな仕事をしてたかにもよりますが、秘書検定とかPC関係の資格があると未経験でも有利ですよ!

cococo
一時期、営業事務で働いておりました!
ほんと漢字のまま、営業も事務も
両方するという仕事でした!
私の場合は英会話教室でしたので、
教室の運営をしながら、新しいコースや新規顧客の獲得のための営業を行っておりました!
企業によりますが、未経験者OKのところが多いイメージです!
資格はないよりかはあった方がいいのかもしれないですが、問わないところもあります!
ただ、事務なのでパソコンは少しはできた方がいいかもしれないです😣!
-
popo
ありがとうございます!それは求人に営業とかいていましたか?!
- 2月9日
-
cococo
遅くなってしまいすみません💦
営業と書いてありましたよ!
内容も軽くどんな営業をするのかも書いてあったと思います☺️✨- 2月11日

退会ユーザー
営業事務やってました。
職種にも寄りますが、基本営業のサポートで、電話応対、見積書作成、資料作成、コピーが主だと思います。
PCはできた方がいいと思います。会社独自のシステム使ってるところも多いですけどね。
-
popo
ありがとうございます!
営業はありましたか?
あまり大きくはないところで、
ハローワークの求人だと営業とはかいていませんでした。
口下手で引っ込み思案なので営業は絶対に無理です。
事務のお仕事なら応募しようと考えていますが、営業などもあるのでしたら辞めようと思っています。。- 2月9日
-
退会ユーザー
電話口での商品説明とかはありましたが、営業はなかったです。
- 2月9日

もーまま
いまは育休中ですが、製造業の営業事務してます!
その名の通り営業さんの代わりに事務仕事をしてるかんじで、外回りする営業さんの補佐してます。
電話対応、簡単な見積り、梱包.発送作業、メール作成、資料作成などなどです(^^)外回りなどはありません。
私は新卒で入ったので、未経験、無資格でしたよ!もちろん職種にもよると思いますが(о´∀`о)
パソコンの基本操作、エクセルワードが出来ないと少し大変かもしれません。

ももか
資格や経験がなくてもできますよ!
仕事内容はみなさんの意見とおりですが、会社によってかなり差があります。
私は募集では明記されてませんでしたが、営業に「これ●日までに売らないといけない」と言われたら協力してあたらないといけません(^^; 担当する営業マンのことが嫌いだったらきついです(笑)自分の対応1つで利益が左右されるポジションなので、顧客対応力が磨かれます。営業部に配属だと思うので、営業する可能性はどこもありますよ!
popo
ありがとうございます!
大手ではなく、事務所?にも数人しかいないようです。
未経験短資格も可でした。
電話対応も口下手なので、バリバリは出来ないのですがどんな感じなのでしょうか?
chibi_mogu
職種は何系ですか?
私が前にやってたとこは情報系のものだったのでそれないの知識がないと専門用語だってりと大変でした!
あとサポートじゃない会社だとノルマもあったし、できないと他の人が仕事被らなきゃいけないしって結構ブラックでしたよ!まー給料良かったので私は楽しかったですが3日でこない人とか泣き出す人とかざらでした(笑)