![りりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に赤ちゃんが泣いて暴れる悩みがあります。抱き方やコーヒーの影響か不安です。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月半の女の子を育てています☺️
完母なのですが、最近授乳中に必ず途中から怒って泣いて暴れて、、、をします😭
二週間前に助産師さんの訪問があり、診てもらいましたが母乳の出は良く、娘の体重の増え方も特に何も言われませんでした。
その時は暴れたりしていなかったので何も聞けずだったのですが(;_;)
暴れて泣くのですが、また欲しがって乳首を咥えて泣いて暴れての繰り返しです。
授乳クッションを使っていますが、抱き方が悪いのかそれとも朝晩のコーヒーが悪いのか、悩んでいます💦
なんとか授乳し、マットに置くと最初はぐずるのですがメリーを見ながらうとうと寝ていく事が多いです。
ただ眠たいだけなのかなとも思いますが、毎回ともなれば気になって💦
何か思い当たる事がある方、良かったら教えて下さいm(_ _)m
- りりこ
コメント
![痩せたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたい
うちもそれやります!笑
同じく2ヶ月半です😊
わかったんですが、そういう時はもうおっぱいいらなくて眠くて暴れてるんですよねっ。
だからそういう時は授乳やめて抱っこしたら泣き止んでくれます☺️
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
もうすぐ3ヶ月です!
うちもあります!
もういらないのかなって思うことが多く、抱っこか眠たい時に暴れてる気がします😅
-
りりこ
コメントありがとうございます😊
上のsanaさんにもお返事させてもらったのですが、飲み始めて5分ぐらいで泣いて暴れてをします😭💦
まだもう片方のおっぱいは飲んでもいないしそれでも満腹になっているんですかね😔- 2月9日
-
ゆきだるま
そうなんですね😳
左右での乳首の好みが出てきたとかはないですか?
今はこっちの乳首じゃない方から飲みたいよ〜😭みたいな⁉️- 2月9日
-
りりこ
そーなんですかねー😭💦
結局どっちも途中から怒って泣いてなんですけどね(;_;)
どうしてほしいのかわからなくて困りますー(;o;)- 2月9日
-
ゆきだるま
そうなんですね😭
それは困っちゃいますね💦
私の場合ですが、母乳が勢いよく出過ぎて、母乳に溺れて泣いている時もあります😅
こんな一気に飲めないよ‼️って😂笑
抱き方やコーヒーでも悩んでいる様子なので、一つずつ変えてみてはどうでしょうか?
今日は抱き方だけとか、明日は抱き方はいつも通りでコーヒーを…などなど💡
体重がしっかり増えていて、おしっこうんちも回数でているなら量は足りてそうなので、泣かれると困っちゃいますが大丈夫な気もします🙆♀️- 2月9日
-
りりこ
たまにうちも溺れてむせている時があります😅笑
そうしてみます😆!
ちなみに今の授乳はすっごく久しぶりに怒らず泣かずでいけました!!!
初歩的な事かもしれないんですが、わたし結構授乳中話し掛けたり可愛いねーって頭撫でちゃったりするんです💦
それを一切辞めて話し掛けず触らずで無の状態で授乳しました 笑
じゃあ黙って両方7分ぐらい飲みました💫
わたしうるさかったんですかね😂😂😂
おしっこうんちも大丈夫です🙆♀️
色々答えて頂きありがとうございました😊!
たまたまかもしれませんが、無の授乳続けてみようと思います 笑- 2月9日
![しげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげこ
うちも、やりだしました😖
2ヶ月と10日です!
母乳がでなくなったの?おいしくなくなったの?と悲しい気持ちになります😢
わたしもなんでかわからず困ってます…解答じゃなくてスミマセン。
-
りりこ
これぐらいの月齢の赤ちゃんはみんなするんですかね😂
わたしも美味しくないのかな?って思いながら食生活どうにかしないとって考えていました💦
いえいえ、コメントくれて嬉しいです☺️✨
お互いどうにか解決してくれればいいんですけどね😭
コメントありがとうございます😆- 2月9日
![tobe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tobe
食生活で味が変わって怒る赤ちゃんはいると聞きました(>_<)
でもコーヒー朝晩は問題ないと思いますよ〜!コーヒー飲んで30分後が1番カフェインが出るので飲むとしたら授乳後がいいらしいですよ☺️
-
りりこ
辛いものとかもアジ変わるって言いますよね!
朝は6時半ぐらいにコーヒー飲んで授乳は八時半ぐらいなので、やっぱり他の理由があるのかなー(;_;)
食生活も気を付けて診ます☺️✨
ありがとうございます😊- 2月9日
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
私の娘も2ヶ月半ですがそれやります!
飲みたいけど眠いから暴れる
んですよね😭😭
離すと泣くので暴れる抑えながら
頑張ってあげてます笑
そしたら吸いながら寝ます🤣🤣
-
りりこ
さっつんさんも同じですね😭😭😭
わたしも離さないように頭もおっぱいに押し付けてしまいます😂💦
それでも怒るんですけどね⚡︎
コメントありがとうございます😊- 2月9日
りりこ
コメントありがとうございます😊
sanaさんの赤ちゃんも同じことされるんですね😭
4時間ほど授乳時間があいていて空腹の状態で授乳を始めて片方の5分経たないぐらいに怒ってきます💦
まだもう片方のおっぱいは残っているし、こんなちょっとで満腹になっているんでしょうか😭
悩みと心配が尽きません(;_;)
痩せたい
4時間もあいてるなら結構母乳がたっぷり出ますよね?
だから片方だけでもお腹いっぱいになることもあるかもです😊
それかまだ眠いか、勢いがあって飲みづらい、もしくは勢いがなくなって物足りない、など?
体重ちゃんと増えてておしっこうんちしっかり出てたら大丈夫ですよ!
りりこ
おっぱいもカチカチになっているので結構出てむせている時もあります💦
体重は2ヶ月半で5040gでした!
産まれが2362gと小さかったのですが、1日あたりの体重の増えも順調と言われたので、もう少し様子を見てみます🙄!
飲まないと言うことはないし、おしっこもうんちも出ているので☺️✨
色々答えて頂き、ありがとうございました😆