
コメント

退会ユーザー
携帯3000円保険4000円です😂

あゅ
ケータイ7000円、医療保険4000円
服は買ったり買わなかったりですが値下げされてるやつしか買いません笑
美容室はカラーカットで8000円のところで、リタッチのみ、カットのみの時もあります😂
化粧品は基礎化粧品以外ずーっと買ってません、なぜか全然無くならないので😲
使いすぎとかは収入によってだとおもいますよー!
-
まみ
わかります!
私も独身の頃から比べると化粧品減らない…笑- 2月9日

退会ユーザー
専業主婦ですがお小遣い1万円もらっています^ ^
それとは別に携帯代8000円、保険はいくらか不明です!
-
まみ
そうなんですね
うちは私が家計をしてます
パートしてます☺- 2月9日

はじめてのママリ🔰
産休中なので、携帯代含め私のお小遣いは2万です!
-
まみ
お小遣いなんですね
うちは私が家計をしてます☺- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
共働きで私が家計管理してますが、お互いお小遣い制です(*´꒳`*)✨
化粧品も服もほとんど買わず美容室もあまり行かないので💦笑 女性を捨ててますね🙌笑
私のお小遣いは友人たちとのランチに消えることがほとんどです\( ˆoˆ )/- 2月9日
-
まみ
すごく堅実ですね!
私も少し節制します( ̄0 ̄;)💦- 2月10日

R
価値観かもしれませんがもっとお金かけてない方もいるかもしれませんが私なんかは毎月ネイルも美容室もいっているのでもっとかかってしまってます🙄
洋服もメルカリの売上で買うなど工夫されていますし全然いいと思います☺️💓女子力はいつまでも大切にしたいですもんね💋
-
まみ
素敵~✴
ネイル、してみたいですよー!
爪がすぐ割れるので- 2月9日

退会ユーザー
保険とか携帯も自分でって考えるのって普通なんですかね?
うちではそういうのは生活費に入ってます(><)
偉いですよ!全然使ってないと思います💦💦
-
まみ
うちも生活費の中ですよ☺
ただ、私っていくら使ってるの??
とふと思い、計算してみました❗- 2月9日

退会ユーザー
携帯代4000円
保険10000円は最低でもかかってしまいます。
1年にしたら168000円です。
結構かかってますね、、、
-
まみ
高いですよねえ
でも、必要経費ですよねえ- 2月10日

na
私も携帯9000円 保険4000円くらいです💦
美容院3ヶ月に一回9000円
化粧品は一年に一回買うくらいです無くならないので😹
服はまだ産後買ってませんが次のショップリストセールで爆買いしたいと思ってます😹
もっとお金ほしいです😱😱
-
まみ
似てますね☺
メルカリしてますか?
結構いいお小遣いになりますよ✨
私は、それで服買ったりしてます- 2月10日

Y
自分のことには、携帯代の1万弱しか使ってないです😂
-
まみ
えらい!お洋服や下着はどうされるんですか?
- 2月10日

はーたむ
携帯1万、化粧品基礎化粧品で月に3万基礎化粧品が高いため(T ^ T)
奨学金や車のローンで3万、美容室3ヶ月に一回くらい?1万5千円、交際費ママ友のランチ会が主で1万5千円くらい…
これくらいですかねー☺️👍🏻💦
-
まみ
私も、化粧品が高めなんです…
でも独身時代から使ってるので、違うのにする勇気がなく…😭- 2月10日
-
はーたむ
別にそれでいいんじゃないですか?人それぞれだし、使える人は使い、節約しなきゃな人はしてって感じだと思いますよ(^ ^)
お金かけてるとこも皆さんそれぞれですし👌- 2月10日

ぷくぷく
毎月のものが携帯2200〜2500円、保険2000円、医療費4000円(そのうちなくなります)で、
4〜6か月に一度、眼科とコンタクト代で15000円、
半年に一度、美容院代で6000円、化粧品はなくなったら買いますが化粧水1100円ぐらい、メイク道具は全然なくならないので買っていないです😂
洋服も独身時代ので足りてるので最近買っていないです💡
-
まみ
すごいですねー!
お洋服買わない方が結構いてびっくりしました
皆さん節約されてるんですねえ~~!- 2月10日

N♥R
収入によったり、なにに使うかですよね!
私は洋服が好きなので、自分と子供に毎月結構使ってます💦
あと娘と外食したり…💦
そのかわり、美容院は半年に一回くらいで
カットカラー¥6000のとこ行ったり
化粧品は安くていいのを使ったり
ケチるとこけちります。笑
3ヶ月に一回美容院で綺麗にしたり女性として大事だと思います(*^^*)
-
まみ
私も、お洋服はシーズンごとに少し買い替えちゃいます
やっぱり微妙に流行遅れかな??って物もでてきますしね(--;)
セールかメルカリですけど💧
美容室は、気分もスッキリしますよね❗- 2月10日

こだま
携帯1万円
医療保険5000円
自動車保険6000円
化粧品1万円以内
美容室3ヶ月に1回1万円
ガソリン3000円
その他、必要に応じて衣類など数ヵ月に1回1万円くらい。
このくらいでしょうか☺
-
amuchan
はじめまして!自動車保険はどこのやつに入ってますか??
保険内容も教えてください🙇- 2月9日
-
こだま
日本興亜損保に入ってます。
保証内容は
13等級 軽自動車月6430円
相手
対人対物無制限
自分
搭乗車中につき5000万円
入通院定額給付金10万円(一人につき)
車両
3年度目70万円
自己負担0~10万円
特約
ロードアシスト、宿泊移動費用つき
代車費用、弁護士費用、個人賠償責任
軽自動車なのでそれほど高くないと思ってます☺- 2月9日
-
amuchan
詳しくありがとうございます!!
参考になります💓- 2月9日
-
まみ
ちょっと似てるかな?
やっぱり美容室は3ヶ月ペースの方が多くて安心します!- 2月10日

こっとん様
携帯8000
コンタクト年間7000円(知り合いがいるので安くしてくれる)
服や消耗品は3年位内でムートンのみ
靴下や下着は産褥パンツなど産後の物は買いましたが普段の物は独身の頃の使ってます
そのかわり子どもには服結構買ってます
美容室半年に1回カットのみ
伸びてもあまり違和感ない髪型です
整える程度なら1500円のとこ、長さ変えるときは4000円のとこです
カラーはセルフなので1200円×年2.3回
化粧品は年間12000円ぐらい
化粧水はオールインワンを3.4ヶ月毎に1500円ぐらい
皮膚科3ヶ月に1回1500円
って感じで年間携帯9.6万+4万いかないぐらいですかね。
-
まみ
すごいですねー!
私は、下着とか結構買い替えちゃいます(--;)
タイツなんかは毛玉とか毛羽たちが気になって、特にワンシーズンです😥
気にしすぎなのかなあ- 2月10日

ame
共働きでお小遣い20,000円です!
家計は2人ともすべて合わせてから計算しています。ケータイは2人で16,000円なので1人8,000円ですかね(。´・ω・`。)
お小遣いの中で化粧品や友達とご飯など、好きなものに使ってます!
美容院は3ヶ月に1回、カラーカットで8,000円です。
まみさんの場合、美容院と化粧品が高めのものなんですかね(*´ `*)
消耗品は専業主婦か共働きにもよるので、働いてるならこのくらいの出費は許容範囲内だと思います(*^^*)
-
まみ
ありがとうございます
くせ毛で縮毛矯正をかけているので、結構かかります
カラーカットで済む髪質がほんとにうらやましいです( ̄0 ̄;)💦- 2月10日

ゆり
スマホ代8000円。
生命保険(2つで)14000円。
ガソリン代8000円。
基礎化粧品半年で約3万円。
メイクは下地とファンデのみ、ドラッグストアのポイントで買ってます。
衣類は数千円。
このぐらいかな?
美容院は結婚して一度も行ってません。
ロングヘアで伸ばしっぱなし(1つにまとめてます)、前髪は自分でカットしてるので行く必要がなく0円です。
洋服もほとんど買わなくなって女子力低めです
結婚したら興味が半減してしまいました。
-
まみ
すごいですねー!
私は、くせ毛で縮毛矯正してます( ̄0 ̄;)💦
伸ばしっぱなしにしたらパパイヤ鈴木みたいになりますー…😭- 2月10日

まいちゃん☆
掛け捨て医療保険2,700円
学資保険など用の終身保険7,000円
携帯2,000円
化粧品は毎月は買いませんが月で割ると月2,000円くらいですかね☺
服も買っても2,000円以下や古着の800円とかですし毎月ではないので月で割ると月2,000円とか…
美容院は昨日半年ぶりに行って、
シャンプーとカットをしてもらい4,300円でした😊
なので月15,000円ちょっとですかね☺
-
まみ
皆さん節約されてるんですねえ
私、縮毛矯正してるので、カットで済む髪質が良い方がうらやましいです😥- 2月10日

さるあた
携帯は子供のとWi-Fi通信費合わせて1万3千円ぐらい、衣料などはその月によりますが、5000円ぐらいで
美容院は何ヶ月に1回で1万
後はネイルしに行くと1回で5千円ぐらいです。
-
まみ
ちょっと似てるかな?
ネイルいいなあ~😍- 2月10日

退会ユーザー
ケータイ4000円のみですー!
化粧品はほとんどなくならないので
なくなっても一度に千円未満ですね。
化粧水は旦那が勝手に安い美容液買ってきましたが使わないので減りません(笑)
-
まみ
すごい!お洋服とか、下着はどうするんですか??
- 2月10日
-
退会ユーザー
ほとんど買いません。
数年同じの着てます。
下着はカップ付きのキャミを
ずっと着てます(笑)
ぼろくなったら買うみたいな感じです- 2月10日
-
退会ユーザー
今年は数年に一度のまとめ買いの年だったので
アウターと上下一式買いました。
あとは中古とうまく利用しますかね。- 2月10日
-
まみ
すごいですねー!!
私は、細かい毛羽たちとかも結構気になっちゃうので、靴下とか下着は結構買い替えちゃいます😥
節約しなきゃなあ…- 2月10日
まみ
すごい!
化粧品等は買いませんか?
退会ユーザー
そんな 毎月買わなくないですか?😵
化粧水などの消耗品は
4ヶ月に1回くらいです😊
服はほぼ買いません!
自分の買うなら旦那と息子のを買ってしまいます😌
まみ
ボディクリームやハンドクリームは、結構すぐになくなっちゃいます( ̄0 ̄;)💦
あと、ヒートテックなんかも毎年買い換えてるので…( ̄0 ̄;)💦
ヨレヨレ感が気になってしまうんですよね(--;)