
妊娠中の体重増加について悩んでいます。食欲と体重コントロールのバランスが難しいです。体重コントロールの方法や産後の体重戻りについて教えてください。
妊娠中の体重増加についてです。身長146cm、妊娠前の体重が34kgでした。現在妊娠19週(5ヶ月終盤)で、35.5kgです。あまり増えている方ではないのかな とも思いますが、気をぬくとグンと体重が増えてしまうのが怖いです。しかし、その思いとは逆に食べ物のことばかり考えてしまう時もあり、体重コントロールに悩んでいます。皆さんはどうやって体重コントロールされていましたか?
また、増えた体重は産後どのくらいで戻りますか?
- あっこ(6歳)
コメント

お肉が好き
私はトータルで8 9キロ増えました。
1ヶ月で2キロ以上増えたこともありますが、臨月で胃が痛くなりほとんどご飯食べられず…
あっこさんは、体重の増えが逆に少なすぎるかと思います。
その身長と体重なら12キロまで増えて良いはずです。
産後は産んだ翌日まさかの1キロも減っておらずびっくりしました…笑
しかし1.2ヶ月ですぐ体重は戻りましたよ!

えーなん
身長も小柄ですが細すぎると思います💦
私は妊娠前151センチ40キロでしたがそれでも10キロ前後までは増えていいと言われてました!
私は安産だったのでそんなに体力を使ったってイメージありませんが、お産に2.3日かかる人もたくさんいるので体力栄養つけるために無理なく増やされた方がいいのかな?とも思います!
ただ先生から何も言われてなければ大丈夫なのかな?(・_・;
元の体重から12キロ増えて産後すぐは6キロしか落ちてなかったけど、3ヶ月頃に勝手に産前に戻ってて今ではマイナスで39キロです!
-
えーなん
グッドアンサーありがとうございます!
だいたい月に1〜2キロ増えるペースなら大丈夫だと思います!
そのぐらいを目安に頑張ってください!- 2月11日

森の人
34kgは細すぎます( ; ; )
コントロールせずに、しっかり食べて、体力と少し体重つけた方がいいかなあと思います🙌🏻💦
産後あと3kgがまだ戻りません(´・ω・`)
運動したいけど、育児してるとなかなか。。と言い訳ですが😭笑
-
あっこ
ありがとうございます🙇
まだ1ヶ月なんですよね💡
1ヶ月で あと3kgはすごいです✨- 2月9日

R
私は妊娠してから5キロほどしか増えてませんよ!
今妊娠7ヶ月ですけど、妊娠後期頃になればお腹も下がってくるので、胃が圧迫されず、水分をとればとるほど、すぐ体重増えるようになりますよ!
あと、産後元に戻るか戻らないかは、その人の体質次第なので、はっきりと
元に戻るかどうかまでは分からないと思います!
私は元に戻らない体質です😭😭
-
あっこ
ありがとうございます🙇
5キロ 素晴らしいですね💦
水分たくさん摂ってしまうので気をつけなければです😣
そうなんですね💦
ありがとうございます🙇💦- 2月9日

ぴっぴ
私は18週です😊
先生から何か体重のことで言われましたか???
私は悪阻で痩せてそこからまだ太ってません。
元々体重もあるので栄養士さんと食事療法の話しもしました。でも今は太ってるわけじゃないから、食べ過ぎずを守ってね。あまり食事のことで考えすぎてもストレスなるから。と言われましたよ😊
大豆食品、乳製品は毎日とってもいいよ👌と言われ、ヨーグルトや納豆、豆腐食べるようにしてます😃
一人目のときは+8キロで産後すぐ五キロ減りました。しかし、食べるのがすきで徐々に太っていき、元には戻りませんでした😩(笑)

あゆさらみる
あと4日で妊娠8ヶ月ですけど体重は2.5キロしか増えてません!元はBMI22の普通体型です!
病院でも特に何も言われてないし赤ちゃんも標準だけど質問者さんは元から細すぎるのでたくさん食べて体力つけたほうがいいと思いますよ!!

ポポ
私は身長153cmで妊娠前38kg、妊娠中は思いっきり食べたいだけ食べて♪♪😍😍初の大台50kg到達の臨月51kg、産後母乳あげてたら半年ちょいで36kgまで落ちましたよ☆運動なんて全くしてなくて引きこもりの生活でしたがすんなり落ちました(๑・ꈊ・๑)

くぅちゃん
細すぎますます。もっと食べた方がいいと思います。お産に耐えられませんよ。お産は体力使うから。お母さんが食べないと小さい赤ちゃんが生まれるみたいですよ

ミッチー
もっと増やしていいと思いますよー。
私、150センチで元々が48キロくらいです😅
そのときは10キロまで増えていいと言われましたよ。

そらまめ
もっと増えても大丈夫ですよ!
というより、増やさないと行けないのでは??😫💦
私はBMI18でしたが、12キロまでと言われていたところを只今20キロ突破しております(笑)
身長159 体重47kgの私ですが、今じゃ67kg余裕で突破です(笑)
私みたいに食べなくても何故か増える体質の人もいますし、気にしなくていいと思います😋

こんちゃん
私は元々標準体型でしたが妊娠中は5キロくらいしか増えませんでした。
赤ちゃんはしっかり3キロありましたし、出産時の体力も大丈夫でした(安産でした)
私の場合後期になると胃が圧迫されて食べれず体重も増えなかったのですが、あっこさんの場合元々細身の体型ですし食べたいのを我慢してあまり体重を増やさないようにする必要はないかと思いますよ💦
ある程度の体重増加は必要ですし妊娠中は仕方ないです。
一気に増えるのは良くないので、1ヶ月+1~1.5キロペースなら問題ないですよ。
産後はすぐ体重減る方もいるし減らない方もいますが、減らなくてもいつの間にか少しずつ落ちてくると思います。
とりあえず産後はすぐ骨盤しめるといいですよ!
あっこ
ありがとうございます🙇
8、9キロなら理想的ですよね🌸
1、2ヶ月で戻されたのはすごいです!
何か工夫されていましたか?
お肉が好き
あっこさん🤣
私は助産師さんが驚くくらい母乳がかなりたくさん出るタイプで…尚且つ乳腺がところどころ細く猪がいて…
そのため、はじめの頃は詰まりやすく乳腺炎に何度もなったので
食事にかなり気を使いヘルシーなものしか食べてませんでした。
とにかく和食で煮物と大豆製品…
甘いものといえば南瓜とサツマイモ😭
そんな生活を続けて逆にガリガリに痩せました…辛かったです🤣
半年くらいで何を食べても太らなくなり楽になりましたが…甘いものもジュースもお肉も食べられず本当に辛かったですが…おかげで痩せた気はします😭
あっこ
ご丁寧にありがとうございます!🙇