
コメント

mayu.
シングルマザーです。
月3万振込で頂いてます!
プラスまだですが学資保険も払ってもらう予定です^^

stera
相手と自分の給与で相場が決まって来ますよ(*^^*)
私は4万もらってます。
公正証書も作成してます!
-
ニコ@
コメントありがとうございます!
給与で決まってくるんですね。
向こうの給与は高いですが...3万じゃ少ないの?とキレ気味に言われました(;_;)
公正証書はやはり必要ですね。
ありがとうございます。- 9月21日

あゆ(。>∀<。)
今は別の人と結婚したのでシングルマザーではないのですが、調停をやって子供が20才になるまで毎月月末に口座に50,000円を振り込んでもらうように話をして決めました。
金額と時期は子供の今後を考えて決まりました。
-
ニコ@
コメントありがとうございます♡
しっかり決めていらっしゃるんですね!
私はまだ具体的に話し合ってないので...参考にさせていただきます。- 9月19日
-
あゆ(。>∀<。)
私が調停やった時はまだお互い未成年だったのもあり、本人同士だけではなく、お互いの親も交えての話し合いだったのもありきちんと決まりました。
貰うからには、きちんと納得いくまで話し合ってみて下さい(^^)- 9月19日
-
ニコ@
またまたありがとうございます。
子供のことですから、納得いくまできちんと話し合いします!- 9月19日

M♡
私は逆に旦那の子供の養育費を払っています。
裁判で月2万を18歳になるまでと決まったみたいです。
ですが来年私たちに子供が生まれるので1万は無理だと思うので数千円でも減らしてもらう予定です。
逆の立場からの回答でした!
-
ニコ@
コメントありがとうございます!
裁判で決める方もいるんですね。
子供が増えると金銭的にも難しいですよね...ありがとうございます。- 9月20日

ちーあ
私は未婚シングルマザーです。
月々3万円を振り込みで支払ってもらっています。…と言っても今月からだったので不安でしたが、無事振り込まれてました。
3万円でもまだ多い方だとは思いますが、実際3万円では足しになるかな程度です。けれど、もらえるだけありがたいですよね(;_;)
-
ニコ@
コメントありがとうございます!
もらえないよりはもらったほうが助かりますし、ありがたいですよね。
それ以上にお金はかかるのでやりくりするのが大変ですよね(;_;)- 9月20日

桃まま♡
私は一昨日からシングルになりました。
私の場合ですが、二人で月8万もらいます。
旦那が働いている会社から直接こちらの口座に振り込まれます。
今から離婚するのであれば必ず公正証書作成していたほうがいいですよ!
-
ニコ@
コメントありがとうございます!
会社から直接振り込みができるのはいいですね。
やっぱり公正証書は作ったほうがいいですよね。ありがとうございます。- 9月20日
ニコ@
コメントありがとうございます♡
何も知識がなくて...3万が多いのか少ないのかもわからなかったので(;ω;)
学資保険までは考えてなかったです...ありがとうございます!