※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

みなさん哺乳瓶やおもちゃ類の殺菌には何を使ってますか🍼?オススメがあれば教えて下さい!

みなさん哺乳瓶やおもちゃ類の殺菌には何を使ってますか🍼?
オススメがあれば教えて下さい!

コメント

ゆ

煮沸しかしてません( ̄▽ ̄)笑

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!わたしもあまり薬品殺菌の必要性を感じないから購入迷ってて、、😂 おもちゃなどはどうされてますか🤭?

    • 2月8日
  • ゆ

    おもちゃも裏を見て煮沸して
    よさそうだったなら 煮沸してます。笑
    あとは 除菌シートで拭いて天日干し
    してます( ̄▽ ̄)笑

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどです〜〜!ありがとうございます😊💓

    • 2月8日
みやたん ❁❁

最初はミルトンつかってました!
洗い流さず使えるんですけど、私は匂いが無理だったので毎回洗ってました!

途中からレンジ消毒にしたんですけど、最初からレンジタイプにすればよかったな〰とおもいました!!😭

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!買うならミルトンかな〜〜と思ってたのですが、匂いあるんですね!
    レンジ消毒にも専用の薬剤を買わないとですか☺️?

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    ただお水を入れるだけですよ✨
    もう消毒しなくていいんですけど、未だにおしゃぶりとかは気になって消毒してます💦

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどです〜〜!レンジタイプ調べてみましたが便利でいいですね💓 これにしようかな...😊!

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    ミルトンだとケースでかくて邪魔だし、哺乳類取り出すときトング使うので、夜眠いときとかひたすらいらいらしてました😂(笑)

    地道に消毒の錠剤買うのももったいなく感じてきてやめました♡

    もうそろそろ30wですね♥️👶🏻♥️

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    確かにそれはイライラしそうです😭(笑) いい情報いただけてよかったです!
    まだまだ産むの先だと思ってたのに、もう30w間近で いよいよ...って感じで日々ドキドキしてます😭💓

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    ドキドキしますね♥️
    結構ベビー用品揃えましたか?😍

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    まだ全然です😭
    肌着数枚と赤ちゃん服の洗剤1個買ったくらいで、ぼちぼち必要なものをリストアップしようかな〜〜って段階です👶 これは買ってよかったとか必要なかったとかありますか😂?!

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    私もまいさんタイプです😂(笑)

    本当のんびり屋で…
    ミルクオムツは退院する日に産院と同じものを買いました✨

    哺乳瓶が最初可愛いからってアンパンマン買ったんですけど、全然相性悪くて💦結局産院が使ってたメーカーの分にしました!

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    まだまだ時間的に余裕あるしな〜〜と思ってたらもう29wで焦り始めてます(笑)
    やっぱり産院と同じのが安心なんですね!参考になります〜〜😭💓

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    チャイルドシートベビーベッドもかいましたか?😃

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    ベビーベッドは義両親が買ってくれるみたいなので、色の好みだけ伝えておまかせしてます😊 チャイルドシートは本当にどれがいいか分からなすぎて途方に暮れてます、、(笑)

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    チャイルドシートは絶対回転がいいですよ!!!私は別に気にしないから〰とかでちゃちゃ決めちゃって後悔してます💦

    旦那にも本当に回転やなくていいの?と念を押されたのに…はい撃沈です。苦笑い

    あと日差しのがーどをガッツリついてる分選ぶと確実にいいですよ!
    どうひても日差しがきになって窓とかに日差しガードしてました😭😭😭

    バウンサーはフィッシャープライスタイプ買ったんですけど、リチェル系もよかったかな〰とおもいました😭😭😭

    抱っこ紐はかわれましたか❓

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどです〜〜!回転式じゃないとどんなところが不便でしたか😭?
    日差しは確かに気になりそうです!

    バウンサーは買わない予定なのです🤭リビングにベビーベッド、寝る部屋にはベビー布団(夫婦は和室に布団敷いてます)にしようと思ってるんですけど、これっておかしいですかね😂?

    抱っこ紐はエルゴにしようかと思ってます!ほかにオススメとかありますか☺️?

    みやたんさんすごく親切にたくさん教えて下さってありがたすぎます...🙏💓

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    🏘の車がホンダのアコードワゴンなんですがちょっと車体が低いのもあって👶🏻を入れる時に大変です😨

    新生児のころは軽いけど首がぐらんぐらで乗せづらく、、、

    おっきくなったら楽か!
    と思うと重いから腰に来るのと、
    反り返ってなかなか乗ってくれないときに座らせるのが大変です😨

    抱っこ紐エルゴ使ってますー!
    でも、友達がベビービョルン❓使っててインサートなしで使えるからすごい便利そうでしたよー✨

    インサートかったんですけど、使いこなせず…一度も使わず終わりました(笑)

    黒色の無難の柄?かったんですが、、、まちなかまちなかで、あ…一緒だっも呟いてます😂(笑)

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    私達はベビーベッドで9ヶ月くらい寝てくれて、👶🏻が一緒に寝れるようになったら川の字で寝ようと思ってダブルベッドを買ったんですが狭くて大変です😂(笑)

    友達はダブルの布団とシングルをくっつけて寝てましたよ✨✨✨

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね〜〜!車移動が多くなりそうなので、ストレスなく乗り降りできるのが一番ですね😊💓

    エルゴ多いですよね!わたしも街中でついつい抱っこ紐見ちゃいます(笑)

    なるほどです!川の字で寝るの憧れです、楽しみだな〜〜☺️💓
    アイコンの娘さんの写真めっっちゃ可愛いですね😍😍

    • 2月8日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    本当、回転は必須です😭💗

    多いですよね😂
    エルゴでもエルゴアダプトがあることを知らず…(╥ω╥`)💦

    きゃ〰ありがとうございます😍

    • 2月8日
きなこ

哺乳瓶はレンジが1番てっとり早いです☺️🍼
水さえあればいいですからね💡
おもちゃはおしり拭きで拭いちゃってますね…たまにまとめて煮沸&洗濯&日光消毒です👍🏻

  • ぽん

    ぽん

    なるほどです〜〜!やっぱりレンジが良いんですね!簡単で経済的で綺麗になるのが一番ですね😊💓

    • 2月8日