
夜間断乳の時期やフォローアップミルクの有無、卒乳の時期について教えてください。
完母で育ててます!
夜間断乳っていつから始めましたか?🤔
また夜間断乳してる時フォローアップミルクとかあげてましたか?🤔
すんなり終わったとかそういうのも教えていただけるとありがたいです😣
卒乳の時期などもしりたいです!
回答よろしくお願いします😊
- ぷー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆーきー
完母で夜間断乳は7ヶ月でしました!
哺乳瓶拒否なのでミルクはあげていません💦
1日目は凄くギャン泣きでしたがなんとか抱っこで寝かしつけ、夜中も何回かギャン泣きしましたがその時も心折れそうになりながら抱っこで寝かしつけました🙆💦
2日目からはギャン泣きすることはなく、少し泣くくらいでした!
今も夜中起きますが抱き寄せてトントンすると寝てくれるので凄く楽になりましたよ💗

退会ユーザー
完母でした!フォローアップミルク飲みません。牛乳もあんまり。。
断乳開始3日目です。1日目だけ大変でしたが、2日目、3日目はトントンで寝てくれました!夜中も抱き寄せてトントンで朝まで。思ったよりも私は楽でした。昼間は抱っこひもで寝たらおいてトントンです。
ずっと添い乳でしたので、心配でしたが意外でした。あとはフォローアップミルク飲んでくれるといんですけどね、、
-
ぷー
コメントありがとうございます😊
断乳も大変そうですね😭
お疲れ様です😣💕
フォローアップミルクも飲む飲まないありますよね🤔🤔
今後の参考になります!!
ありがとうございます🤗✨- 2月8日
ぷー
コメントありがとうございます😊
よく夜間断乳大変って聞いてなかなか始めれずにいます😂(笑)
なるほどなるほど!!
やっぱギャン泣きはやっぱ覚悟ですね🤔🤔
でもトントンで寝てくれたらだいぶちがいますよね😊✨
私もそろそろ頑張ってみようかな😂😂(笑)
ちなみに添い乳してましたか?😣
ゆーきー
添い乳してました💦
添い乳で飲みながら寝るという感じなので寝かしつけが本当に大変でした😣
でも月齢が上がっていくにつれてどんどんおっぱいへの執着心も増すと聞くし、もう寝不足が限界で旦那の連休の時を狙って決行しました🙆
でももっと何日も大変な日が続くと思っていたので大変なのは1日目だけだったのが救いでした😂✨
夜間断乳して自分の中ではメリットしかなかったです!!!
早寝早起きの習慣もつきましたし😊
ぷー
私も現在添い乳で寝かせてるのでそろそろしんどくなってきてて😂
長引かず夜間断乳出来たらいいんですけど不安しかないです😣
お話聞いて頑張ってみようと思いました😊
ありがとうございます🤗💕