
コメント

KIKO🍒
何か気になることがあるのですか?

プーさん83🖤
わかります。少し動いただけでも
目が覚めたり逆に静かだと息してるか
確かめたりしてました(>_<)怖いですよね(>_<)

みぃ
同じく!
あたしも昼寝や夜
寝てる時など
いつもより時間長いと
息してるかな!?って
心配になります😢
旦那はタバコ吸うので
吸ってからしばらくは
近づかないでほしぃし
出来れば辞めてほしぃ😭

♥️
私も怖くて息してるか旦那としょっちゅう確認してました😭
お宅訪問の際に私の市では8ヶ月で亡くなった子もいると聞いて不安になりました😱

退会ユーザー
ベビーセンサー購入検討されてみてはどうでしょう?産院にあって、同室になっても安心して眠れました。

てて
私も病院から家に帰ってからしばらく、心配で心配で、夜中に何度もちゃんと息してるか確認してました。
大事な命だから、心配しすぎでちょうどいいかもしれないですよ!

わかな
不安になる気持ちもわかりますが
あまり毎晩思いつめて考えていると
不安な気持ちがお子様に伝わってしまうかと…

ぶーは
私も娘が寝てるとき心配で、何度も何度も息してるか確かめてます💦
なので夜全然熟睡できません😭
色々考えちゃいますよね💦

みことママ
私も未だに心配で、布団が口にかかってないか?とか、うちの子はタオルが無いと寝れないみたいでタオルで首締まってないかとか考えたらきりないくらい心配してます。
寝息が聞こえないと息してる?って鼻に手をかざしてみたり。。
毎日怖いです💦

ままり
心配しない親はいないと思います。
私たち夫婦も不安でしたよ。
なのでちょこちょこ起きて確認してました。

*2児ママ*
はじめまして!
私も同じく乳幼児突然死症候群がとても怖いです。
毎日、恐れています。
大切な存在だからこそ、失いたくない。。
原因が早く解明されてほしい。。
いちご
いつどうなってしまうのかわからなくて不安です