※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
子育て・グッズ

飛行機や乗り物を見て喜ぶようになったのはいつごろですか?絵本などの乗り物に興味を持ったのはいつごろですか?

飛行機や乗り物(絵や写真ではなく本物)をみて、喜ぶようになったのはいつくらいですか?

また、絵本などの乗り物に興味を持ったのはどのくらいですか?

コメント

ハルくんママ

うちの子は10ヶ月くらいから興味を持ち1歳で『バッ』と言うようになりました😊

  • mi♡

    mi♡

    ありがとうございます🎵
    10ヶ月くらいですね!うちの子はまだ先ですね💦

    私が乗り物好きなので、早く見せたいなと思うのですが、まだ顔のあるものか、色のはっきりしたものにしか興味がなく😅
    もうちょっと気長に待ってようと思います💦

    • 2月7日
  • ハルくんママ

    ハルくんママ

    私も新幹線や飛行機が好きで息子にも好きになってもらいたくてずーっと絵本やおもちゃで教えてました😊

    今ではバスもトラックも飛行機もみつけると全部『バッ』って言ってます(笑)

    • 2月7日
なみっち

うちは、まだ興味示しません(笑)同じく5ヶ月です💡音がなるおもちゃは反応しますよ

  • mi♡

    mi♡

    お返事遅くなりすいません💦
    やっぱりまだですよね!気長に待とうと思います❗

    • 2月11日
ゆうか

うちは1歳過ぎでトラックやバスなど指差しするようになり、最近はトラックなど見ると「あ!ト!(トラックの意味)」と言って喜んでます😊
今は飽きる事なく乗り物図鑑を眺めてますよ🚘ハイハイあたりからミニカーが大好きで、車好きな子なのかなと思ってましたが、ほんとそのまま車好きになりました。

  • mi♡

    mi♡

    お返事遅くなりすいません💦
    やっぱり1歳過ぎないとまだ興味もたないですよね😵
    気長に待とうと思います❗
    うちの子もならないかな✨

    • 2月11日