

ななちょび
親不知を抜くと言う話は出ませんでしたか??私も2年前くらいに同じように腫れて痛くて抜きましょう‼️と言われて親不知抜いちゃいました!

退会ユーザー
その痛みがおさまって腫れもおさまったら親知らず抜いた方がいいですよ!
何回も繰り返してしまうらしいです …💦
いつ落ち着くかは分かりませんが、私は1週間くらいかかりました(´;ω;`)
ななちょび
親不知を抜くと言う話は出ませんでしたか??私も2年前くらいに同じように腫れて痛くて抜きましょう‼️と言われて親不知抜いちゃいました!
退会ユーザー
その痛みがおさまって腫れもおさまったら親知らず抜いた方がいいですよ!
何回も繰り返してしまうらしいです …💦
いつ落ち着くかは分かりませんが、私は1週間くらいかかりました(´;ω;`)
「その他の疑問」に関する質問
ADHDの小2、不登校です。 算数の理解力が全くなく、教えててイライラしてきます。 全部で◯個ありました、◯個食べたら残りは何個でしょうか? などの、残りの数や、合わせていくつでしょうか?のような問題で、足し算をす…
みなさんのお子さんのテレビやスマホ事情を教えてください! うちの子は最近テレビ、スマホに依存してるように思います。 車もiPadで動画を見ないと乗らないし、朝起きてからや保育園から帰ってきた後すぐにテレビの前で…
どう対応するべきだったでしょうか? 近所の小1の子たちがうちの隣の空き地で遊んでいて、私が家を出て顔を合わせた時に「さっきボールが車に当たってしまいました。すみません。」と言われました。 100均で売ってるよう…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント