
コメント

PPPP
遊び飲みだと思いますよ!うちは授乳中に目が合うと微笑んで飲むのをやめるので困ってました💦だいたい3ヶ月くらいから遊び飲みが始まります(*゚-゚)

とんとんママ♥︎
完母で2ヶ月の子を育てています(╹◡╹)
うちも唸りますょ〜☆
飲んでるときだったり、飲み終わったときだったり。
助産師さんに相談したら、たくさん飲む子はよく唸るよーと言われました♪
大人でいう「あ〜おなかいっぱい飲んだぁぁ」っていう感じだそうです。
ゴクゴク飲む音していて、飲み終わったあと泣かないのであれば、ちゃんと母乳が出ていると思いますし、心配しなくて大丈夫だと思いますょ!
-
ひな
詳しくありがとうございます!安心しました💓
大人でいうところのプハァ〜〜〜ッ🍺って感じなんですかね😳✨笑- 2月7日
-
とんとんママ♥︎
そうみたいです(´∀`*)
プハ〜〜〜ッ🍺っていう感じ♪
最初は苦しいのかなとか思って心配でしたが、助産師さん曰く、本人は苦しいとかは思ってないそうです(°▽°)
母乳の出がいいってことですょ♡- 2月7日

はるちす
うちの子もそのくらいの時期に
よく文句言いながら飲んでました!!笑
出が悪いの?美味しいのかな?
そっかぁーとか勝手に解釈し
息子とお喋りしてました✨
-
ひな
文句言ってる感じわかります!笑
情けない声でふがふが言ってます😂😂
お喋りって素敵ですね💓
声が出せるようになって嬉しいんですかね〜?✨✨- 2月7日
-
はるちす
最初は心配しましたが、途中から面白くて😂笑
声出せるようになって
嬉しいのもあるんでしょうね♡
最近は文句言わず、黙々と飲んでます!!- 2月7日
-
ひな
このん〜〜↑↓↑↓って声も今だけなんでしょうね…😂💓
せっかくなので、私もはるちすさんみたいに楽しみたいと思います✨- 2月7日
ひな
これが遊び飲みですか😳!!
ママと目が合うと嬉しくて、おっぱいそっちのけなんでしょうね〜💓
ありがとうございます!安心しました✨