![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人と会話したいですよね(><)
でも正直、元気な時は毎日実家に行けるなんて羨ましすぎます~。
うちは旦那が海外単身、実家も遠方です~。
ママリで愚痴るか友達に連絡するかですね~🍀私はドラマ見るのストレス発散なので、息子寝てから鑑賞タイムで発散です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もお互いの実家は県外、こっちには友達が一人もいないので旦那しか話し相手がいません😭
そんな旦那とも最近上手くいってなくて会話はほぼ無しです…。
なので毎日息子の育児と家事を繰り返すだけの日々です😢
ストレス溜まりますよね😭💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も昔同じ気持ちでした。子供達が小さい時、旦那は、帰るの遅いですし。
話し合いてがいない。
と、旦那にいうと、
子供達がおるやん!
と言われ、いやいや、0歳1歳半3歳の子ですか。
勝手に私が話してる敵な感じに。
今は、その子供達も、小学生になったので、話しも愚痴まできいてくれて、共感までしてくれて、助かってますが。
小さい時は、旦那のその言葉に、イラッ💢としました。
近くの方でしたら、全然会って話ししましょう!といいたいですが、違う県ですもんね(>_<)
コメント