※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

夜泣きて長くて何歳まであるんですかね😱?

夜泣きて長くて何歳まであるんですかね😱?

コメント

るーまま

長いと2歳とかまでありますよ!

  • ぽよ

    ぽよ


    やっぱりそのくらいの年齢もありうるんですね🙄

    その子その子によりますね😭

    • 2月7日
deleted user

うちは今1歳ですがまだ一度もないです😊でも長い子だと3歳とかでもたまに夜泣きするって聞きますよ💦

  • ぽよ

    ぽよ


    1度もないとか羨ましいです😭😭笑
    ずっとまとめて寝てくれるんですか😳?

    早く寝不足解消されたいです笑

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに私が起きてる時間に起きてきちゃうことあっても泣かずに起きてきたり、泣いて起きた時も布団に寝かせて隣でトントンしとけばすぐまた寝ます💓私が寝た後は朝まで起きないですね!4ヶ月でネントレ成功してからそんな感じです👌

    • 2月7日
  • ぽよ

    ぽよ


    うちの子はトントンぢゃ寝てくれません😭😭

    よくわからないんですがネントレとはなんですか?😵
    新米なので意味がさっぱりわかりません笑😂

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上手に寝るためのトレーニング?ですかね🤔
    うちは4ヶ月の時抱っこではなく布団で添い乳もなしでトントンして寝る練習をしてから夜中泣くことがなくなり朝まで寝るようになりました✨7ヶ月くらいからは隣で寝転んで手繋ぐだけで寝れますよ💕

    • 2月7日
  • ぽよ

    ぽよ


    いまから試してみても成功しますかね?笑

    やってみよーかなー

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分慣れるまでは泣かれる可能性も高いしそれに耐えられるならやってみても良いと思います😊一番子供がかわいそうなのは挑戦して泣かれて諦めて途中でやめてしまうことです。やるなら心を鬼にして最後までやる、やらないなら最初からやらずにお子さんが寝やすい方法を続けるのが良いのかなと私は思います。うちの子も1週間くらいは1時間泣いて疲れて寝るって感じでした💦でもそれを乗り切ったら子供も夜中起きずに深く寝れるようになったし子供にとっても良かったと思ってますがネントレは否定的な方もいるのでママ次第ですね😢ネントレもいろいろな方法があるので一度調べてみるのも良いかもですよ❣️

    • 2月7日
  • ぽよ

    ぽよ


    そーですね!
    色々調べてみます!

    ありがとうございました😊👏

    • 2月7日
みぃぃゃ

酷かったのは6ヶ月頃~8、9ヶ月頃でした😰
夜泣き辛いですよね😵
長い子だと小学校前まではあるみたいですが、赤ちゃんの頃みたいに頻繁に夜泣きで起こされることは少なくなってくるみたいです!

私もいつまで続くの?いつか終わるって本当!?とか思ってましたが、1歳前にぐっと減りました🌱(夜中にフォロミ飲まなくなったのもあるかも)

今はいつもと違う場所に行ったりした日などに夜泣きします💦

  • ぽよ

    ぽよ



    小学前まで🙄それは初耳です🙄🙄笑

    急に回数が減ったんですか😳?
    不思議ですね!!笑

    違う場所に行ったりした日も泣くのも初耳です👂

    早く解消されたいです😭😭

    • 2月7日
  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    風邪をひいたのをきっかけに薬のおかげ&食欲なし、熱でほぼ一晩眠る日が3日くらい続いてそれ以降慣れたのか完治してからも寝るようになりました🌱
    夜中ドライブや部屋の中エンドレス徘徊してたのが嘘みたいです💨

    • 2月7日
まめ

3歳、4歳、くらいまで続く子は続くみたいですよ😉

  • ぽよ

    ぽよ


    うわぁーそおなると大変ですね😭😭😭

    • 2月7日
ko zu

甥っ子は3歳ぐらいまであったようです。
うちの子は今もたまに夜泣きしてます⤵ないときはなくてぐっすりねてくれるときありますけど。
私自身はなかなかぐっすり眠れません😭

  • ぽよ

    ぽよ


    それぐらいまである子はあるんですね😭😭

    寝不足たまりませんね😂笑

    • 2月7日
  • ko zu

    ko zu

    ほんとにです。
    昨日も夜泣きがあり眠れませんでした
    本人は朝はご機嫌に起きましたけど😅

    • 2月7日
  • ぽよ

    ぽよ


    確かに笑 子供の朝は機嫌よく起きてますよね笑

    そんな顔みると夜泣きはなんだったのか?といつも思います😂笑

    • 2月7日
deleted user

うちの息子は2歳3カ月まで夜泣きしてました(>_<)💦

  • ぽよ

    ぽよ


    それぐらいまである子もいるみたいですね😭😭

    急に泣かなくなったんですか🙄?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布団に寝かすと泣くからずっと抱っこで大変でしたよ😅抱っこしながら自分が寝てることもありました💦
    そうですね、寝る前は手を握ったり背中をトントンしたりあとは好きなぬいぐるみだったりを抱っこしてすんなり寝てくれましたよ(^^)v

    • 2月7日
  • ぽよ

    ぽよ


    色々頑張ってみます笑

    ありがとうございます😊👏

    • 2月7日
tomotomo

うちの子はまだしてます笑

  • ぽよ

    ぽよ


    やっぱりその子その子によるんですね😭

    大変でしょー😭

    寝不足たまりませんよね

    • 2月7日
  • tomotomo

    tomotomo

    一歳の頃より全然良いですし、今は毎日ではないですよ!
    毎日の夜泣きは本当にキツかったですよ。取り憑かれてるかのようでσ(^_^;)

    • 2月7日
ぽよ

酷いときは夜中何回くらい起きてました?笑

tomotomo

殆ど寝てないです!
取り憑かれたかのように泣きわめいてひっくり返って。それがあやしても何しても続いてました。
本当ぐったりでしたよ。
今はそこまではないです!