 
      
      電気代が2万7千円。こんな額初めてで「は?」ってゆーてもーた😭みなさん、いくらぐらいですか💦
電気代が2万7千円。
こんな額初めてで「は?」って
ゆーてもーた😭
みなさん、いくらぐらいですか💦
- ぴ(7歳)
コメント
 
            まいりーん
5000円です!
なぜそんなに高いんですか😱?
 
            mico
17000でした。。。
- 
                                    ぴ 高いですよね😭 - 2月6日
 
 
            さち
私も夜間、昼寝時はオイルヒーターに1日中エアコン、空気清浄機、加湿器つけてるので27000でした😭うちはオイルヒーターがかなり高いです!
- 
                                    ぴ 高いですよね😭 
 暖房とか切ったほーがいいのかな😢- 2月6日
 
- 
                                    さち 赤ちゃんいるとつけてたほうがいいですよ😭すぐ風邪引いちゃいます😭 - 2月6日
 
- 
                                    ぴ ですよね😭 
 でも、高い😢笑- 2月6日
 
 
            m
10000円でした😢
節約してたのにショックです
- 
                                    ぴ 節約されてたんですね😯 - 2月6日
 
 
            退会ユーザー
すごい寒い地域ですか?😳
うちはIHと毎日暖房ずっとつけていて1万6千円で高いなーと思っていたところです💦
- 
                                    ぴ 西宮です😭 - 2月6日
 
 
            ころり
電気とガス合わせてですが、
うちも今月は27000円です😱
去年の同じ月もこんなんでした💦
- 
                                    ぴ うち、電気だけなんで 
 ほんとこわいです😭- 2月6日
 
 
            うさぎのみみ
うちは先月24000円でした。
年末年始で、フル稼働させてたのもありますが。
そして、寒い地域なので一晩中暖房と加湿器つけてます。
- 
                                    ぴ 子供いたらやっぱりあったかくしなきゃってなって😢 
 うちも暖房と加湿器してます😭- 2月6日
 
 
            Su-MAMA
うちは5~6千円ですが北海道なのでストーブつけてて灯油代で2万8千円で今月は節約しなきゃと思いました💦
- 
                                    ぴ 北海道寒そうですね🙄💦 - 2月6日
 
 
            退会ユーザー
五千円くらいでした。
着込んで乗り越えてます(ToT)
- 
                                    ぴ うちも着込ませとこうかな😭 - 2月6日
 
 
            ジャミー
点けたり消したりが頻繁だとエアコンは高くなるらしいですよ!
うちはエアコンなしで 冬はガスファンヒーターなんですけど 赤ちゃん産まれてからつけっぱなしで29000円!!
こわい!(笑)
- 
                                    ぴ 付けたり消したりが高くなると思ってたからつけっぱなしだったんですが😭 
 29000円って電気代だけでですかー?- 2月6日
 
- 
                                    ジャミー えーそぉなんですね😭 
 なんでだろぉ?エアコンが古めとか…?
 あ、ごめんなさい!
 ガス代が29000です!
 電気は4000くらいです!- 2月6日
 
- 
                                    ぴ 二部屋暖房つけっぱなしだったんです🙄 
 エアコン古めではないと思うんですが…
 ポットとか空気清浄機とか加湿器2台とかしてるからかな😢- 2月7日
 
 
            miya♡
うちなんて先月4万近くですよ?💢
払いもしないくせに、義理両親ぶん殴ってやろうかと思いました。
- 
                                    ぴ うわー💦四万近くですか🙄 - 2月6日
 
 
            ほのち
うちもオール電化で似たような金額です😭
は?ってなりました😭😭
- 
                                    ぴ オール電化ですか😃 
 うち、ガスの金額見るの怖いです😢- 2月6日
 
 
            まーさん
同額です😩
一軒家のオール電化なのですが、田舎なので外の井戸のポンプや、義父の趣味の水槽2つと鯉のポンプとかもあるので基本高めです。そこに暖房が重なって…
義父に払わせてやりたいくらい😤
- 
                                    ぴ 水槽とかですか🙄 
 電気代すごそーですね😢- 2月6日
 
 
            はむ
東京住みで5000円でした!
加湿器と空気清浄機はフル稼働で、
暖房は就寝以外はつけてます😅
- 
                                    ぴ えー 
 安いですね🙄
 なんでうちのとのこんな高いんだ- 2月6日
 
 
            ママリ
北海道ですが2500円です😳
ゲームつけっぱなしでもこのくらいの額で済んでます!
- 
                                    ぴ えー😰 
 安いですね😭- 2月6日
 
- 
                                    ママリ 暖房は灯油ストーブですが 
 月2000円で1ヶ月半もちます💭
 ガス代は5000円行くかなぁくらいです😳
 冬は極寒なので、節約してるわけではないんですけどね…
 光熱費全部含め1万は越えたことないです…- 2月6日
 
- 
                                    ぴ 羨ましいです😭 - 2月7日
 
 
            H mama
大人2人で3000円だったのが
18000円になりました_(。゚⊿ 」∠)_
- 
                                    ぴ あら💦 
 赤ちゃんもいるからですかね🙄- 2月6日
 
- 
                                    H mama 
 公共料金
 ガス、電気、水道(2ヶ月分)
 合わせても12000円前後だったのが
 
 35000円に跳ね上がり
 赤ちゃん生まれるとこんなことに
 なるのかと、、_(。゚⊿ 」∠)_
 請求額を見て目を疑いました。。。- 2月6日
 
- 
                                    ぴ 風邪ひいてもかわいそーですもんね😭 - 2月6日
 
- 
                                    H mama 
 そうなんですよね( ´•ω•` )
 
 エアコンの設定温度
 何度にされてますか??💧- 2月6日
 
- 
                                    ぴ 22℃と23℃です🙄 - 2月7日
 
- 
                                    H mama 
 なるほど、、
 うちも下げてみます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 2月7日
 
- 
                                    ぴ 下げてたけど電気代高かったです笑 - 2月7日
 
 
            まぁぁぃ
うちは4万越え5万近くでした(*꒦ິ⌓꒦ີ)
まぁ…うちは大人6人いて子供も2人居るので暖房1晩つけっぱなしだったりなので…
- 
                                    ぴ 大家族ですね😃 - 2月6日
 
 
            ゆうちゃん
今月の請求は17000円でした…。
ちなみにガスは16000円…
昨年、デロンギを使っていた時に26000円請求がきて、え⁇ってなりました…
- 
                                    ぴ デロンギってなんですかー?🙄 - 2月6日
 
- 
                                    ゆうちゃん オイルヒーターです。 - 2月6日
 
- 
                                    ぴ ありがとうございます😃 
 そんな高いんですね💦- 2月6日
 
 
            いーたんママ
うちも怖かったのですが7000円でした★
暖房は23度で付けっぱなし
寝る部屋はハロゲンヒーター?
夜から朝まで付けっぱなし空気清浄機付けっぱなしだしこわかったのですが。。
洗濯機とかのコンセントは使わない時は抜いてます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
- 
                                    ぴ うちも抜いとこうかな😢 - 2月6日
 
 
            退会ユーザー
戸建てオール電化で
1万1000円でした😣
- 
                                    ぴ オール電化だとガスがないから 
 まだそれぐらいだとしゃーないかなって思えそうだけど
 ガスの請求来るのがこわい😭- 2月6日
 
 
            ブルゾンちえみ
電気代はこの時期は③万いきます(T△T)
- 
                                    ぴ やっぱり、子供いるとそれぐらいいくんですかね😢 - 2月7日
 
 
            🍏アップルパイ🍎
うちは43000円でした💦
もはや漏電かと思って心配したぐらいです🤣🤣
- 
                                    ぴ 高いですね(°д° )💦 - 2月7日
 
 
            りあ
先月12000円
今月10000円でした(>_<)
暖房と加湿器稼働させてます!
- 
                                    ぴ だいたいそれぐらいかなって思ってたんですけどねー😢 - 2月7日
 
 
            りぷとん
先月の電気だけでだいたい16000円いかないくらいでした💦
朝起きて寝る前まで暖房(27度)とストーブつけっぱなしだったからかな😱
金額にびっくりしたので、その日からすぐに暖房の温度を23度まで下げてしのいでます‼️ストーブは相変わらずつけてますが(笑)
- 
                                    ぴ ストーブあったかそーですね😃 - 2月7日
 
 
            ミュち
普段は安い月で10000円弱、高めでも15000円でしたが1月は25000円いきました(´;ω;`)
寒すぎてエアコンと電気ストーブフル稼働させてたから覚悟はしてましたが。。
- 
                                    ぴ うちも今までそれぐらいだったんですがいきなり上がってて🙄 - 2月7日
 
 
            マミィ
うちもうちっぱなしなので冬場は電気代だけで三万近くします😭高いですよね💦
- 
                                    ぴ ほんと、たかいですよね😭 - 2月7日
 
 
            るんるん🌾
エアコン1台点けっぱなし
もう1台は就寝時のみで
空気洗浄機、加湿器点けっぱなしで
1万二千円でした😊
光熱費トータルでも2万ちょいなので
電気代だけで三万近くは考えられないです😱
- 
                                    ぴ 先月までそーだったんですが 
 なんでなんだろー🙄- 2月7日
 
 
            hoshiko
さすがに2万円は高すぎますね😱
うちは直近の請求では8500円でした😫その前の月は5800円だったのにさらに上がっちゃいました😑
- 
                                    ぴ ほんと、高すぎてビビってます😂 - 2月7日
 
 
            ままりん
電気代14000円でかなり焦りました。
今月分から自宅で赤ちゃんと親子3人で生活し始めて初の電気代でした。
赤ちゃんの為に使う電力が多くなり(一日中暖房、空気清浄機、加湿器、お尻拭きウォーマー、電気ポット、哺乳瓶消毒の為のレンジなどなど)今月からどうを削ってこうか悩みどこらです。。
割り切っちゃうしかないのかなーとか、思ったりもします。。
ホント焦りますよね、、、
- 
                                    ぴ ほんと焦ります💦 - 2月7日
 
 
            にゃ~
古いエアコンは電気代かなりいきますが、うちは24時間21°設定で8000円ぐらいです。温度が高いと高くなりますよ!!
- 
                                    ぴ エアコン古くないと思うんですけどね🙄 
 22℃と23℃にしてます- 2月7日
 
 
   
  
ぴ
暖房つけっぱなしだからなのかな😭
家がめちゃ冷えるんで暖房つけてないと子供がかわいそーで😭
まいりーん
北海道ですが,つけっぱなしでも
そんなにいかなかったです(^^;⚡
2万越えるとしんどいですね😱
ぴ
ほんと、は?なんでやねん。ってなりました笑