
コメント

まあむ
私はハムにしました(。>ω<。)
とても喜んでくれましたよ🎵

こうのとりキティ
名前や体重、身長、写真いりのお米にしました。
500円からあるので会社などにもオススメです。
姉の姑さんたちにはカタログにしました。
-
いちごりんご
いいですね!いくらくらいしましたかー?
- 9月18日
-
こうのとりキティ
送料込みで500円もありました◡̈❁
両親からは10,000もらいましたが気持ちだけで良いと聞いたので3,000円の米にしました。- 9月18日
-
こうのとりキティ
追加
カタログは、4,000円相当の3,000円までであります◡̈❁
お礼は気持ちですし、これからお金いっぱいかかるので、すこしでも節約しないとです◡̈- 9月18日

namihey★
パウンドケーキ、
スイーツ、
和食のおかずセット?
などなど、相手に合わせて選びました(⌒▽⌒)
ほぼ、たまひよのネットで選びました!

チャグチャグ
親戚にはタオルとお菓子のセット、それぞれの両親には、子どもの産まれた時の体重と同じ重さのお米と、紅白餅とうどんのセットにしました。
ネットで頼みましたが、実母からのし紙が安っぽいとか何かとダメ出しが来ました(-_-)
なんか、残念な気持ちになりましたね、そういう事を言う母親に。
内祝いを貰うためにお祝いくれてる訳ではないはず。何をお返ししようとも、気持ちですよね!

ゆまるママ
うちの方は、頂いた金額の半額の商品券です。
出産祝いだけじゃなく、新築祝いなどでもそうです。
それに、クッキーやケーキなど、紙袋に入れて…が、当たり前だったので、
いろいろあるんだ~☆と、いい歳して学びました!

Macintosh
うちは半額分くらいの金額で、ゴディバの詰め合わせにしています★
いちごりんご
ハムは、いくらくらいしましたかー?あと、どんなハムですか?
まあむ
http://kirei.uchi-iwai.net
このサイトで、写真の下2点をそれぞれに贈りましたo(。'▽'。)o
価格は3分の1返しにしました!