
鼻水吸ってもらいに耳鼻科行ったので聞いてみた。電動の家で吸えるやつ…
鼻水吸ってもらいに耳鼻科行ったので聞いてみた。電動の家で吸えるやついいですか?
うーん、奥までは吸えんのよね。だと。
たしかに耳鼻科でもメルシーポットくらいのノズルだとすいきれなくてかなり細いノズルでやっと副鼻腔炎さの辺りまで突っ込んで取れたみたい。。
それともつまり出してすぐなら、太めのやつだけで済むのかなー。頻度とから考えると買うもんなのかな?と悩むなー笑
レンタルとかないのかな?😅
- もふもふ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは、メルシーポットでは無いですけど、電動の吸入器買いました😭
何度も行くのが手間かかりますし上の子が2ヶ月の時から今も使えてます😊
病院ですと細い管でやりますが、私たちは素人なのでそれは出来ませんから普通のシリコン頭の物でも吸えますよ☺️
鼻水は吸うだけ吸ってあげる方がいいみたいなので、すぐ溜まるけど吸ってあげると本人もスッキリしてますしね😉
私はオススメです😆

やま
スポイトタイプの鼻吸試したことありますか?!
息子も、耳鼻科の小さいタマネギみたいなやつ(笑)だと、全然吸えなくてスッキリしなかったのですが、
チュチュベビーのスポイトタイプが割とタマネギより細めになってて使ってみたらガンガン吸えたので、、どうかなー?!と思いまして( ☉ω☉)!
息子もしょっちゅう鼻の詰まらせるんで電動考えましたが
スポイトタイプ買ってからこれで満足できてます!
-
もふもふ
へー!そうなんですか!見てみます_φ(・_・メモメモ
- 2月6日
もふもふ
コメントありがとうございます😊
耳鼻科でもまずシリコンのやつでやってもらったんですがそれだとうちの子の鼻水取りきれなかったみたいなですよね😅そのあと耳鼻科ならでわのやつでやっととれたようで。。
頻繁に詰まるようなら検討したいと思います💦
退会ユーザー
塊はなかなか取れないんですけど、垂れ流してくるやつなら簡単に取れます😊
そうですね💦
頻繁になるなら検討してもいいかもですね☺️