
コメント

ゆもとみ
うちは、またにきき湯かバブ入れてますよ!!
それよりも100均のパスボールが多いです💧

4kidsmama
うちはウルモアかエモリカかバブです(*^ω^*)
-
ユーザーねーむ
コメントありがとうございます🚿
エモリカのおっふーろー🎵ってCMが頭に残ってます😁
液体のは、使った事ほとんど無いので気になります❗️保湿性も高そうですね✨- 2月6日
ゆもとみ
うちは、またにきき湯かバブ入れてますよ!!
それよりも100均のパスボールが多いです💧
4kidsmama
うちはウルモアかエモリカかバブです(*^ω^*)
ユーザーねーむ
コメントありがとうございます🚿
エモリカのおっふーろー🎵ってCMが頭に残ってます😁
液体のは、使った事ほとんど無いので気になります❗️保湿性も高そうですね✨
「入浴剤」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユーザーねーむ
コメントありがとうございます🚿
きき湯良いですねーあれ、大きなサイズあるんですかー❓
小袋タイプのしか使った事無くて💦
100均のバスボール私もよく買います🎵おもちゃ入ってるのとか
クレしんやドラえもんのだとおもちゃ入ってなくても入れるってのが楽しいみたいでたまにそっちも買います(着色料凄いですけどね😁
ゆもとみ
こんな感じでボトル?タイプありますよ!!
あとは…ドラッグストアのオリジナルみたいなやつも使ったりしてます!!
子供は泡が出れば喜ぶので💧
キャラクターものは高くて…💦笑っ
西松屋行った時に、たまに買う感じです😅
ユーザーねーむ
画像ありがとうございます✨
きき湯もシュワシュワしますもんね🎵
プライベートブランドの入浴剤も確かにありますね😁
セリアに、ドラえもんやリラックマ、クレヨンしんちゃん、ピカチュウの108円の入浴剤売ってますよー(中におもちゃ入ってないです)
西松屋も色んなびっくら卵系ありますよねーもっと手に入りやすい値段になればいいのになーと思いますヽ( ゚д゚ )ノ
ゆもとみ
セリアいいですよね!!
ただ近くになくて💧
ほんと、もっと安ければいいのにと思います!!
うちの子たちは入浴剤入れないと…ボディーソープ入れて泡風呂にされちゃうので💧
ユーザーねーむ
私の所も電車か車じゃないとセリア無いです( ;´・ω・`)
泡風呂も楽しいですよね🎵