
カンジダ膣炎のことと産婦人科のことで相談です慢性化なカンジダが再発…
カンジダ膣炎のことと産婦人科のことで相談です
慢性化なカンジダが再発してしまい、産婦人科に行こうと思うのですが質問がいくつかあります
①診察と薬の処方で料金は幾らくらいかかると思いますか?(このくらい持っていけば安心など)
②娘は完母、私は車の免許なし、産婦人科は待ち時間が長いので連れていきたいのですがこの時期7ヶ月の子どもを連れて産婦人科に行っても大丈夫でしょうか
③産婦人科に子どもを連れていく場合の注意点を教えてください
よろしくおねがいいたします
- 🎠伽椰子ちゃん🎠(7歳)

やましお
私先月カンジダかも?って思い7ヶ月の息子連れて行きました!
料金は4,100円でした!
診察中は看護師さんが息子を抱っこしててくれましたよ😊

mi
①おそらく二種類以上薬が出るので5000円あれば安心かなと思います😊
②同じくカンジダで3ヶ月の頃受診してました。診察中は助産師さん?が抱っこしててくれましたよ。
③グズったときのために抱っこ紐を持っていったほうがいいです🙆

ままり
1人目妊娠中の時の病院は2000円くらいでした!膣錠を入れてもらい、塗り薬だけ処方されて薬代は500円弱だったかなーと思います!
現在2人目妊娠中で、つい10日くらい前にカンジダで受診し、違う産院ですがやはり2500円くらいでした(^ ^)
私が行ったことのある産院は子ども禁止のところはなかったです!
お子さんは受付の人や看護婦さんが抱っこで見ててくれると思います!私はそう言われました☺️
コメント