
今年47歳なる旦那の12年間にわたる無返済に悩んで参ってる31歳です。子…
カテ違いならすみません💦
今年47歳なる旦那の
12年間にわたる無返済に
悩んで参ってる31歳です。
子供は表記の通り2人の娘がおります。
借金がある事は
知ってて結婚しましたが
まさかの無返済。
それが発覚したのが
一昨年の10月くらい。
旦那と二人で話したり
義姉に入って貰って話したのが1回。
それから進歩せず今に至ります。
そんな状態なので徹底的に話し合い
これからどうするのかを
旦那に聞きたいのですが
何からどう聞けばいいのか
正直分かりません。
なので、皆さんに
アドバイスを貰いたいです。
お願いします。
- u_fam.(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ままり
家計をあなたが握って少しずつでも返済していくと伝えては?
破産するつもりがあるのか聞いて、答えがノーなら少しずつ返済していこうね。と伝えるしかないと思います。
12年払って来ず、一昨年から話し合ってて、その間督促とかも来なかったのですかね!?
私も結婚後に借金カミングアウトされましたが、カツカツな中から毎月返済してました!友人のところもご主人が隠してた借金が100万以上あり、うちと同じく奥さんが管理して返済しましたよ!

ゆえ
時効の援用とかは出来ない感じですか?
-
u_fam.
時効の援用は
完全に連絡が取れなくなってから
の場合らしく
家は督促届いてたので
無理みたいなんです😭- 2月6日
-
ゆえ
督促状が普通郵便で届いているだけなら援用出来るっぽいですよ✨裁判とかおこされたりすると時効がストップするみたいですが、それ以外は自分から連絡して少しでも返済したり借金について認めたりすると援用は出来なくなるみたいです💦
- 2月6日
u_fam.
最初から家計はワタシが握ってますが
生活がカツカツ過ぎて
返済も出来ないんです。
督促は何回も来てます💦
でも、無視してて書類を隠蔽して
返す気がないのか何なのか
分からないんです😭
ご友人の方はいくらあったか
ご存知でしょうか?
ままり
その友人は全部で140万でした。
他にも数人結婚後に発覚した人がいますが、1人は会社のお金横領で児童手当を差し押さえられ、払わないなら逮捕の通告。車は差し押さえられる前に売り、"少しずつ払う"で会社が納得しなければ家も差し押さえの手紙が来たと行って友人は離婚を考えてました。友人の親も実家に帰っていて、そんなに面倒みられない!と頼る場所がなかったのもあり結局離婚はせず今も少しずつ返済中です。金額はかなりだと思います。
また1人は100万の借金が発覚し、返済しながら1年様子見てたら更に借金して300万をこえ、嫁の貯金を巻き上げていたのでそこをつき、仕事行ってるふりして家には帰らず、収入がなくなったのをきっかけにキリをつけて離婚しました。
返す気があるとかないとかではなく払うべきものなので、お小遣い減らしてでも、何か削ってでも払っておいた方が良いと思います。
これを先延ばしにして、更に信用がなくなりローンが通らなくなったり、保証人にたてなくなったりしたら、お子さんが大きくなって家を借りる時など、恥ずかしい思いをするのは父親自身だし、父親が借金返済しないようなルーズな人。って言うのは毛嫌いの対象にもなり得ます。女の子は敏感です。正義感の強い子であれば父親への当たりは強いかなと思います。