![®️ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HKA080211](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HKA080211
こんにちは!
私も今回の子は大きめらしく、33w3dのBPDは9.4cmありました🤣
ちなみにこの前の検診ではもう10cm超えてました🙄笑
毎回毎回大きめだねえって言われて終わりなので、他に何か言われない限りは大丈夫だと思いますよ🤗
HKA080211
こんにちは!
私も今回の子は大きめらしく、33w3dのBPDは9.4cmありました🤣
ちなみにこの前の検診ではもう10cm超えてました🙄笑
毎回毎回大きめだねえって言われて終わりなので、他に何か言われない限りは大丈夫だと思いますよ🤗
「妊娠2週目」に関する質問
鼻水ほんっっと治らない😭😭 1歳半の我が子です。 1月頭にインフルなってから、鼻水が治りません。 1月末に痺れを切らし耳鼻科へ。 副鼻腔炎の診断を受け、抗生剤飲用。 この時、アレルギーもみてもらいましたが、 この時…
長肌着ってドレスオール(部屋着用)の代わりになると思いますか? 一人目の時に、夫の同僚から新生児肌着をいくつか頂いたのですが、その中に長肌着が入っていました。 当時も色々と調べ、結局出番もないまま3年越しに二…
排卵のズレとはどういう仕組みなのでしょうか? 生理も定期的に来てて、生理日の計算上の排卵日に 性行為をして、妊娠しました。 ですが、本日受診したところ2wほど小さく 排卵のズレと言われました。 よくあることと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
®️ママ
コメントありがとうございます🎶
ずっと大きめで、はじめての妊娠で調べすぎて一人で鬱になってました😭
同じくらいの方がいて安心しました!
先生にも生むの大変かもねーくらいしか言われてないので気にしないようにします🎶
HKA080211
調べると無駄に不安煽られるのでやめといた方がノンストレスですよ🙆✨
という私も一人目と大きさが違いすぎて大丈夫なのか?って思ってましたが、ずっと大きいままだし先生には何も言われないしまあいっかってなりました🤣笑
わたしは帝王切開が決まってるので多少大きくても傷が痛いだけですが、自然分娩ならなるべくお産が大変にならないように祈ってますね😳
®️ママ
ホントそうですね😔
調べるといいこと書いてないことのが多いですもんね😭
1人目のお子さんは週数どうりだったんですか🙄?
まだ決まってませんがこのままいったら私も帝王切開になる気がします😫
HKA080211
ほんとですよ〜😫
最近は赤ちゃんになんか所見があったら伝えなきゃってのがあるみたいなので余計言われなければとりあえず目に見える疾患はないってことで大丈夫だと思いますよ🙆✨
一人目はむしろ小さめで、41wで生まれたものの2460gの小粒ちゃんでした🤣
私の姉3960gのビックベビー産みましたけど、途中までは通常通り下からお産だったので狭骨盤とかない限りは自然分娩かなあって感じです:(´◦ω◦`):
®️ママ
先生が見てわからないなら生まれるまでわからないですもんね😣!
気にしないようにします🎶
41wでその体重は小さいですね😳!
2人目の子との差がすごいですね😳
そんなに大きくても自然分娩なんですね😳
HKA080211
後は残りの気ままに妊婦ライフを楽しみましょ🤗💞
びっくりしてます😂笑
既に推定体重3100gオーバーなので仮に500g誤差があっても一人目より大きいの確実ですね🤣笑
でしたね〜😳
最終的に赤ちゃんの都合で帝王切開になりましたが、すごい大きくても問題なければ自然分娩なんだなあと思いました😳