※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちん
子育て・グッズ

お出かけ時の離乳食について悩んでいます。ドライフードを持って行って、お湯で溶かして食べさせる方法を考えています。他の方はどうしていますか?

そろそろ2回食にする予定なのですが日曜日の夕方などお出かけの時の離乳食をどうしようか悩んでいます💦
1回食でもたくさん量を食べるほうではないのでキューピーの瓶の離乳食をお出かけの時に持って行ったとしても量が多くて食べきれないと思います😫
それなのでドライフード?お湯で溶かして食べるやつを持って行ってイオンなどの授乳用のお湯で溶かして食べさせようかな?と思っています。
それでもいいと思いますか😭?
あまり食べない子のお出かけ時の離乳食どうしてますか?

コメント

deleted user

和光堂やキューピーの2個セットのやつを一個だけあげるのとかどうですか?
キューピーだと1個60gだった気がします(^ ^)

  • まめちん

    まめちん

    お弁当のやつですかね?
    それもいいですね!
    今度見てきます😍

    • 2月5日
ぽぽちゃん♡

手作りのものを持っていくのはどうですか⁉︎夏場は怖くてベビーフード持って出掛けてましたが、それ以外は手作り持って出掛けてましたょ(^^)‼️

  • まめちん

    まめちん

    手作りのものとはお粥や野菜ペーストでしょうか?
    もう少し固形のものを食べられるようになったら手作りのものを持参かな?と思ったのですがまだペースト状なので持参は難しいかな?と思いまして😭

    • 2月5日
  • ぽぽちゃん♡

    ぽぽちゃん♡

    そうですー!その時期はご飯、野菜、魚などすべて混ぜておかゆにして持って行ってました。全部混ぜちゃえば一品なのでお弁当ひとつで済みますょ(^^)

    • 2月5日