※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
imaちゃん
お金・保険

失業手当ての延長中で、すぐに働けない状況でも受給可能ですか?

失業手当てついてわかる方教えて頂けますか?

今延長しているのですが、すぐに働くことはできない状況でも失業手当てはもらえるのでしょうか?

コメント

ゆめmam

失業手当って
働きたいけど見つからないとか
そういうのでもらうものだと思います!

なのですぐ働けないのであれば
貰えないかと思います。

  • imaちゃん

    imaちゃん

    やっぱりそうですよね😅
    働きたいんですけど、旦那が子供が2歳になるまで働くなと言い、働かなくても失業手当てもらえないの?と言われたので聞いてみました!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月5日
  • ゆめmam

    ゆめmam

    もらえるといいんですけどね笑
    世の中甘くないですよね(>人<;)

    • 2月5日
みかん

求職活動しないと貰えないですよ!

  • imaちゃん

    imaちゃん

    ですよね😅
    ありがとうございます‼︎

    • 2月5日
れ

わたしも妊娠出産のため退職して失業手当の延長しました!!
延長したらちゃんともらえましたよ♬

  • imaちゃん

    imaちゃん

    コメントありがとうございます✨
    延長して今は新たなお仕事されてるとゆうことですか?

    • 2月5日
  • れ

    息子が一歳になったら実家の親にみてもらって働く予定だったので9ヶ月くらいから失業保険もらいながら就活してたんですがまだ条件に合う所が見つからず働けていません😂

    • 2月5日
チャンメイ

ハッキリわかりませんが、失業された理由によってはすぐ貰えることもあるそうです。通常三ヶ月あとですよね(T-T)

肉パン

出産を理由に延長中であれば、求職開始しなければ貰えません。

貰うのであれば、ハロワに連絡をして延長解除、休職開始の説明会参加、手続き後になります。
延長期間が過ぎると貰えなくなるはずです。