
家計のことについて聞いてもしらを切る人ってあんまりよろしくないですよね?💦💦
家計のことについて聞いてもしらを切る人ってあんまりよろしくないですよね?💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんですか?

はじめてのママリ
家族がですか?それともお友達とかですか?
お友達なら、あんまり話したくないのかなと思うだけですが🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
結婚前の彼です!家を買う予定でいます⭕️もう審査は、通っています!
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
私なら、結婚の条件として、「家計を明らかにする。」を提示します。
めっちゃケチケチで苦労するかも?ちょっと物買っただけで文句言われるかも?とか勘繰ってしまいます。

はじめてのママリ🔰
結婚を考えてるなら、お金のことは、ざっくりで良いのでクリアにしないとダメですよ👍
婚約済みなんですよね?
共に生活していくわけだから、貯金がどのくらいとか、借金があるのかとか分からないと不安です💦
もちろん、相手のことを聞くなら、自分も開示する前提ですが(^^)

優龍
お金のことは
初めが肝心で
途中で変えたりするのは難しいので
一緒になる前に全てクリアにしてもらった方が良いです
相手が豹変したとき
面倒くさいので。

はじめてのママリ🔰
隠しておかなきゃいけない何かがあるなら、無理です💦
はじめてのママリ🔰
結婚前で家を買おうとしている段階です!彼が。家計に関して以外は、すごく優しいしパーフェクト💯です。笑
はじめてのママリ🔰
結婚前にお金のことを濁してる感じですか!
結婚して家を買う段階なら全部把握しておきたいです!しらを切られるのはちょっと💦何か隠してる?って思っちゃいますね!
はじめてのママリ🔰
ですよね。ニーサやイデコは、しているとかは、言うけど、家計の管理やどちらが財布握るや内訳的なものを言わないというか。私からは、伝えてます!
はじめてのママリ🔰
お財布握られたくないんですかね!
審査通ってるということは大きな借金はないと考えて、管理全部任せちゃいますかね!
私はどっちでもよかったので旦那が家計管理してるので!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちなみに毎月いくらもらってますか?普通どれくらいあれば足りるんだろうって。
はじめてのママリ🔰
現金じゃなくて家族カード作って全てそれで支払ってます!旦那の口座引き落としです!