![もってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
他の病院でも同じでしたか?
待ち時間もありますし、体調が悪いのでしたら他の病院を探したほうがいいと思いますが、どこも同じならば飛び入りで行かれるのがいいと思います👍
![mzz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mzz
病院側からすると、あまり早くに来られても
胎嚢が確認できなかったりと適切な判断が
できないので、という事だとは思いますが…
お母さんからすると心配になりますよね😅
飛び入り、もしくは別の病院に行くのもありかもしれませんね😊
ちなみに、
私の地域では何日以降何週以降の指定はないです😳
-
もってぃ
返信ありがとうございます。
実は妊娠検査薬使って1週間以上たっていまして。
事情があり直ぐには病院に行けず、体調も悪くなってきたのでと病院に電話しているところです。
近場で探していたのですがもう少し範囲を広げて探してみます。- 2月5日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
胎嚢が確認できないと、何度も診察に行くことになるので、6.7週で初診を勧められると思います💡
予約制じゃない病院は大丈夫かと思いますが、予約制でしたら飛び込みの方は2、3時間待ったりするので、病院に確認されたほうがいいかと思いますよ❗️
-
もってぃ
返信ありがとうございます。
やはり飛び入りだと待ち時間覚悟ですね。もう少し範囲を広げて探してみたいと思います。- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の通ってる産婦人科は初診は予約出来なくて飛び入りでした。
かなり待つのですが、女の先生と男の先生がいて女の先生は凄く人気で、男の先生だと思ったより早く受診できます。
なので両方いる病院で男の先生を受けられた方が早いと思います!
-
もってぃ
返信ありがとうございます。
女性の先生は人気ですね!
早めに受診となるとそうも言ってられないのかもしれません。
待ち時間覚悟も考えてもう少し探してみます。- 2月5日
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
予約無しでいけるところとかないですか?
予定日から1週間後に検査薬したんでしょうか?
だとしても5週とかだと思うので、
まだ心拍は確認できないとは思うので行ってもお金が無駄になるかとおもいます。。
わたしは予約無しでいける婦人科に行きました。途中から出産希望の産科に移りました!
とりあえず行くまでは薬は飲まないか、
その薬をもらったところに妊娠の可能性を伝えて聞いてみたらどうですか?
-
もってぃ
返信ありがとうございます。
薬を飲んでいることもあり、少し早めですが生理予定日少しすぎた頃に検査薬を使用しました。
それから事情があり1週間以上たって今病院を探してるところです。
もう少し早く行動するべきだったと反省です。
範囲を広げて探してみたいと思います。- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は喘息持ちだったため、検査薬で陽性が出て、飛び入りで近くの産婦人科に行きました!
来たのに何もしないで追い帰すことはないと思うので、薬のことなど気になることがあるなら、飛び入りだと受診させてもらえると思います!病院に寄るとは思いますが…
-
もってぃ
返信ありがとうございます。
薬を飲んでいると気になってしまいますよね。
待ち時間覚悟で飛び入りも考えてみます!- 2月5日
![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miomio
あまり早く来すぎても、胎嚢確認出来なかったりで、どうせまたいついつ来てってなるからでしょうね(^^;
飛び入りは、予約制じゃなくて空いてる産婦人科があるなら見てもらえると思いますが、大抵混んでいるので、やっぱり予約が優先されるのでだいぶ待たされますよー(;_;)💦
私も前に飛び入りで妊娠確認行こうと思って電話したけど何週間先しか予約が空いてないとか、当日来てもいつも混みあっているので診察時間に間に合うかわかりませんがそれでもよければとか言われました(^^;
でも隣の区で探せばすぐ見つかりました😃💡
-
もってぃ
返信ありがとうございます。
産婦人科を調べるとどつぼにハマってしまいますね。
通える範囲で探していたのですがもう少し範囲を広げて探してみます。- 2月5日
もってぃ
返信ありがとうございます。
通える範囲で探していたのですが、もう少し範囲を広げて電話入れてみようと思います。