
コメント

NEKO
うちもそうですよ〜( ´△`)
可哀想ですよね…。
たまに切れて血が付いてる時もあるし(꒦ິ⌑꒦ີ)
今は副鼻腔炎の疑いで抗菌剤飲んでるので緩めですが、それでも毎日は出ないです…。
かかりつけの小児科の先生は「親がどんなに努力して食べ物や飲み物に神経使っても便秘になる子は便秘になるからお母さんの所為じゃないよ。薬をうまく使って柔らかいウンチが出るように。ウンチ出すのが痛い、怖いと思わないようにしてあげよう」と言われました(*´꒳`*)
ただ、うちの子薬使うと今度は下痢になっちゃうので加減が難しくて💦
今の副鼻腔炎の薬の副作用が丁度いい感じです(笑)

COCORO
肛門科を受診して専門家の意見を聞いてみたらどーでしょうか?!
すみません💦我が子は快便ですけど。。コノビーって子育てアプリで便秘の特集みてて😫かなり辛そうだったので…肛門科に相談して その後 お薬飲んだり 他にも対策されて改善されたみたいだったのでと思いコメントしました

おとちゃん
赤ちゃんでも肛門科があるのですね!
成長とともに改善するとは思いますが
可哀想なのでまた受診してみます(●^o^●)
おとちゃん
わたしの離乳食がダメなのかとか
色々考えてしまってましたが、お言葉
ありがとうございますε-(´∀`*)♥
ためてしまって出すよりはスムーズに出るように
薬も使ってみます💡
副鼻腔炎、おだいじになさってください✨(T_T)