※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないので困っています。抱っこすると暴れて重いし、布団に置くと寝返りして遊びだします。お昼御飯の1時間前でイライラしています。みなさんはどう対処しますか?

朝寝しないの…?
昨日までしてたじゃん。。。
眠そうに目こすってるから抱っこしたらぐずぐず暴れる。
布団に置いたら嬉しそうにして寝返りして遊びだす。
もー寝ないのかな。
みなさんこんな時どーします?
ぐずぐず暴れて重いし…イライラ…😂😂
ちなみに1時間後にお昼御飯の予定です

コメント

deleted user

私なら寝かせないです

♡

私は諦めます!
それでしばらく時間がたったらもう一度トライします!

ちま

そんな日ありますよー!

そんな時は今日はもっと遊びたいのかな?と思って朝寝諦めます!

べびたん

わかります💦
ありますよね、そういう時。

うちは、逆に起こします‼️
テンション上がるようなオモチャで遊んだり、音楽流したりします。
それから、ご飯食べさせて、お腹いっぱいになったら改めて寝せるとかしてます。

それもダメな時は、おんぶして家事をします‼️
寝せようと頑張るとイライラしちゃうので、大人がやらなきゃいけないことをやります。

deleted user

うちの子も最近そんななので、そんなときは一緒に遊びます!
で、お昼の時間に寝ちゃうことも…;
そうなったら昼を食べそびれてしまうこともあるんですが、もう離乳食は練習だしいっかーって割り切って自分もゆっくりすることにしました!

私もずっとそれでイライラしたり、なにが悪いの?って悩んだりしたんですが、
赤子はお書物の通りには育ちません!大人のペースでは動きません!
って母に言われてちょっとラクになりました^^;

  • m

    m

    まさかの、お昼御飯あげはじめたら寝てしまいました(笑)
    初めての卵白試そうとゆで卵作ったのに(笑)😣

    ほんと、そうですね😂😂

    • 2月5日