※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

最近朝6時以降に泣き、抱っこしても寝ない。7時前に寝るとぐっすり。朝6時に起こすべき?それとも8時前に起こすべき?

昨日も同じような質問したのですが、最近朝6時以降に夜泣きみたいな泣き方で泣きます。 抱っこしてもグズグズなので起こした方が良いかなと思い、寝室は日差しが入らないので少し暗めの電気をつけても起きずグズグズ。 そして抱っこユラユラで7時前に寝ます…その時寝ると夜中とかよりもぐっすりな感じで寝てます…(´・_・`)
夜泣き?朝泣き?がない頃は7時〜7時半起床だったのですが、ぐっすりな感じなのと夜も昨日は21時に寝たのでと思い最近は8時ちょい前に起こす感じです。

夜泣き朝泣きみたいなのがあって一度寝ても7時とかに起こした方がいいんですかね(´・_・`)? それとも朝泣きした時の6時台になんとか起こした方が良いのでしょうか…

コメント

deleted user

うちは6時から7時に泣いたら起こしちゃいます!

それ以前頑張って寝かせて7時半までには起こしてます(^^)

aya

うちは夜中起きずに朝までぐっすりな時が多いので、朝6時前後に起きちゃった時は、そのまま起こしてリビングに連れてきちゃいます。
上2人が寝起き悪いので、三女は早起きが習慣付いてくれたらいいなと😁
明るいリビングに来ると、それまでグズグズしてても機嫌が良くなったりします。

みみとと


ありがとうこざいます😣

夜は寝かしつけ時間早いですか?

aya

21時から22時半くらいの間に寝かしつけてます。
寝る前だけミルク足して、おっぱいで寝かしつける感じで、10分から20分で寝つきます。

  • みみとと

    みみとと


    ミルク飲んでくれるの羨ましいですー💦
    最近寝なくて、18時半にお風呂入ってから21時ぐらいまで寝なくて😱
    20分とかで寝付くなんて😵
    お利口さんですね😌

    • 2月5日