 
      
      よくレシピで出汁大さじ3とか小さじ1とかありますが、こんなに少量、み…
よくレシピで出汁大さじ3とか小さじ1とかありますが、こんなに少量、みなさんどうやってとってるんですか💦
- あや(8歳)
 
            シェリ
お味噌汁作る時に出たダシを使って離乳食作ってます( ^ω^ )
 
            は
基本的に目分量での料理なので、計ることはないですが、はかるときは計量スプーンを使ってはかってますよー
 
            ami
私はベビーフードの粉の出汁を使ってます^^
 
            ほのちゃんママ
とるというのは量り方じゃなってそんな少しどうやって作るのって事ですか?
ある程度作って冷蔵庫で保管です
- 
                                    あや 
 そうです!どうやって作ってるかです!
 冷蔵庫でどれくらいもちますか?- 2月5日
 
- 
                                    ほのちゃんママ 3日で使いきるです 
 冷凍保存も大丈夫です- 2月5日
 
- 
                                    あや 
 ありがとうございます!- 2月5日
 
 
            ママリ
出汁パックで200とか300mlのだし汁作ってボトルで冷蔵庫保管しておいて必要なだけ使ってました!
わたし質問理解出来てますかね!?笑
でも10ヶ月くらいからはだしの素です!笑
- 
                                    あや 
 回答ありがとうございます!
 冷蔵庫でどれくらいもちますか?- 2月5日
 
- 
                                    ママリ うちは3日以内に使い切るようにしてました(👍'∀')👍 
 3日以降は大人の味噌汁にジャーです✨
 それか最初から製氷機で冷凍でもいいと思います( ¨̮ )!- 2月5日
 
- 
                                    あや 
 なるほどー!!
 ありがとうございます😊
 謎が解けました!!笑- 2月5日
 
 
            Kyoka.*
出汁は多く作っても問題ないと思ってるので、製氷器で冷凍して、使う時に解凍して、分量はかります。
- 
                                    あや 
 回答して残った出汁はどうしてますか?- 2月5日
 
- 
                                    Kyoka.* 解凍分増やして、大人が食べるものに使い回します! 
 それか、面倒な時は創作で離乳食たくさん作っちゃいますદ ᵕ̈ ૩- 2月5日
 
- 
                                    あや 
 ありがとうございます😊- 2月5日
 
 
            なみみ
離乳食用のお出汁を作って製氷器で大さじ2ずつとか適当に分けて凍らせてましたよー!
 
            ゆ〜たん
氷作るためのものにだし汁作って冷凍すると良いですよー
 
   
  
コメント