
コメント

僕、たぶんドラえもん
今やっとちょっと落ち着いてきたぐらいです!🤔✨

ゆか
うちもそうでした!まだ寝返りもしてない頃で寝んねばっかりで剃りこみ入れてるみたいに1本ラインが入ってました😅
確かに5.6ヶ月頃から少しずつ減ってきて気にならなくなりました!

やま
3ヶ月くらいから抜け出して6ヶ月くらいで落ち着いてきました😊

あり
うちもそうでした❗3ヵ月頃から生まれたときより減ってしまい寝返りで後頭部は更に薄くなりました。5ヵ月終わり頃で落ち着きました😊
僕、たぶんドラえもん
今やっとちょっと落ち着いてきたぐらいです!🤔✨
ゆか
うちもそうでした!まだ寝返りもしてない頃で寝んねばっかりで剃りこみ入れてるみたいに1本ラインが入ってました😅
確かに5.6ヶ月頃から少しずつ減ってきて気にならなくなりました!
やま
3ヶ月くらいから抜け出して6ヶ月くらいで落ち着いてきました😊
あり
うちもそうでした❗3ヵ月頃から生まれたときより減ってしまい寝返りで後頭部は更に薄くなりました。5ヵ月終わり頃で落ち着きました😊
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の寝る時間についてと、これはあるあるなのかどうか、どう対処したら良いか教えてください😭😭😭😭 どうしたらいいかわかりません。 生後3ヶ月の子供がおり、いつも寝る時間が22時から0時になります。もう少し早い…
生後3ヶ月。完母です。 おっぱいを飲みながら寝る事が多いせいか、 眠くなると吸う物を求めて泣きます、、、。 おしゃぶりは全く吸わずに口から出し、自分の手、ガーゼ、私の二の腕などを吸っても全く眠らず、ただ涎まみ…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます! 2ヶ月すぎた辺りから夜通し寝てくれるようになって、生後3ヶ月の終わり頃から夜間11時間くらい寝てます😢 体重の増え問題ないので夜起こさなくても大丈夫と言われましたが、皆さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーひー
結構長い間抜けるんですね💦
参考になりました!ありがとうございます😊