![Sean.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
ミルクの量は関係ないと思います😥
娘は母乳な上に一度に100ccも飲んでなかったと思いますが、かなり早い段階で朝まで寝てました💦
1歳過ぎても起きる子もいるし、その子によると思います…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは今6ヶ月ですが、もう朝まで寝てくれますよ!
離乳食は二回食ですか?
離乳食の時間を少し遅くしたら
腹持ちもよくて寝てくれるかも?と思います!
離乳食の時間遅くしたその日からぐっすりでした😊
夜泣きはオルゴール試したら
段々しなくなりましたよ(^^)
お母さんきついですよね、、お疲れ様です😭
-
Sean.mama
もう朝まで寝てるのですね。離乳食は2回で朝と夕方にしてるので寝る前はミルクなんです。寝る前に変えてみます!
オルゴールもいいですね。試してみます。
寝不足は慣れてしまいましたが、深い睡眠が懐かしいです。でも新生児の時よりはだいぶ楽になりましたけどね!- 2月4日
![sasamiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasamiy
うちも9カ月で、完ミです。夜中だいたい、3回ぐらい起こされて毎回100ml作って飲ませてます。
きっとその子その子でリズムがあるんだと思います。
後は、もし暖房をつけられてるようでしたら、乾燥して喉が渇いてるってこともありそうです。
-
Sean.mama
3回ですか!お疲れ様です。うちは夜中100~150mlくらいで飲むと即パタンと眠ります。ミルクじゃない時間は白湯飲ませてます!そうすると落ち着く事もあります。あと寝る体勢もうちは重要で。。ほんとその子それぞれなんでしょうね!
- 2月4日
![∞こつぶ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞こつぶ∞
うちは一歳半~夜通し寝てくれるようになりましたが、今でも夜中何度も起きたりしますよ😁💦
夜中起きずに寝る子は生後2ヶ月とかでも寝ていますしね🙄
何事もそうですが、個人差が大きいですよね😂
-
Sean.mama
個人差ですね😆もう少し様子見てみます。本人もぐっすり眠れてないのではと心配です。
- 2月7日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
うちもミルク少ないタイプです💦
寝かしつけはどんな感じで寝ていますか?
うちは添い寝手つなぎ背中トントンでいつも寝るタイプで、7ヶ月過ぎから夜中は断乳できています。
ただ寝返りしたり、寝相が悪いので夜中は度々起きますが背中トントン手つなぎですぐに寝ます。
たまーに夜泣きアリです。
断乳するまでは夜中はお腹空いて泣いてましたが、断乳してからはすんなりトントンで寝てくれてます。
その変わり朝は早いと5~6時から泣いてミルク欲しがりますが😅
大体夜は21~22時頃が最後のミルクで、朝は早朝以外だと7~8時に飲みます。
まだもぐもぐが上手ではなく離乳食は2回食です。
この時期は寒いのと睡魔で完ミの場合は起き上がってミルク作って、、、そこからまた寝かしつけまでの作業がキツいですよね😭
うちも爆睡してめちゃくちゃ寝ます!ってゆうタイプじゃないのでずーっと細切れ睡眠で疲れはててます😣💦
お互いぶっ通して寝てくれるまで頑張っていきましょね!!
-
Sean.mama
そちらも細切れタイプなのですね💦もうしばらくの辛抱ですね。
うちは横向けに寝る姿勢が落ち着くようで横にしてトントンしながら寝ます。ミルクを追加するとパタンと寝ることもありますが、夜中数回うなったりギャーとなったりスヤスヤという感じではないです😅
うちも2回食でまだもぐもぐが難しいみたいです。ボチボチですね😉- 2月7日
Sean.mama
その子によるんですね。。もう少し様子見てみます。。こちらも寝不足が続きます😂