![ゆいたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水道水は飲ませてません💦私も飲まないのでウォーターサーバー置いてます😊お店で出る水も飲ませてないので家から持っていきます!
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
どうしても抵抗があるならウォーターサーバーとか設置したらいいと思いますよ。それかスーパーの飲料水無料で汲めるのを貰って来るとか…。
地域差もあると思いますが、長野県ですが水は綺麗なので、水道水1歳頃から長女も次女も飲んでいます。
-
ゆいたんママ
ウォーターサーバーかぁ🤔高そうで手が出せずにいます😭💦
私は新潟で、こちらも水キレイかなーと思って私は平気で飲みますが、関東に住んでた旦那は水道水飲みません😓- 2月4日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
ウォーターサーバーが無理ならやはりスーパーのペットボトルに無料で入れられるミネラルウォーターを貰うのが一番コスパがいいと思いますよ。一回専用の容器を購入すればあとはずっと無料ですから、買い物に良く行くお店の物を準備したらいいと思います。
- 2月5日
-
ゆいたんママ
スーパーのお水ありますね💡あれならそのまま飲ませても大丈夫なのかな😆✨考えてみます💓ありがとうございます😊💕
- 2月5日
![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☺︎
うちは水道に浄水器を付けてるので
自宅では水道水は飲んでませんが
外出先でのドリンクバーなどのお水は飲んでます💞
-
ゆいたんママ
浄水器つければ水道から出てくる水をそのまま飲めますね〜😍費用の方が気になります😂
- 2月4日
-
A☺︎
最初の浄水器代はまぁまぁしますが
その後は年1回、1万円のカートリッジ交換だけなので
ウォーターサーバーより安い場合もありますよ🙆🙆
うちは洗い物以外は全て浄水器の水です💓- 2月5日
-
ゆいたんママ
維持費は年1回1万円くらいならウォーターサーバーより安そうですね🤔💡
考えてみます☺️💕- 2月5日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
家では私も含めて水道水は飲みません。
気分的に嫌です( ;∀;)
でも飲食店で出されるお冷は飲んでます。
水道水なんだろうけど、水道水を入れてるところを見てないから飲めます笑
-
ゆいたんママ
飲食店って水道水ですかね😳⁉︎家では水道水たまにしか飲みませんが飲食店の水やたらおいしく感じてしまいます☺️笑
- 2月4日
![はな *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな *
もうすぐ3歳ですが、水道水をそのままはまだないです💦
飲食店でのお冷は飲ませますが本人があまり飲まないので麦茶を持参しています😂
-
ゆいたんママ
3歳でもまだ飲んでないのですね😊
うちもまだしばらく麦茶持参で頑張ろうかな〜😂- 2月4日
![YURAちゃんマン♩♬♡゚*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
こんばんわ!
うちの子は一歳半ぐらいから水道水あげ始めました。保険センターの方に聞いたら一応一歳から飲ませても問題はないそうですよ(๑¯ω¯๑)
外食の時は普通にお冷は飲ませてて、ドリンクバーなんかだとお茶系飲ませてます!
-
ゆいたんママ
保険センターの方のお話、参考になります😍
お茶系いろいろ飲みますか💡?私は麦茶しかあげたことなくて😵ドリンクバーに麦茶ほしいです☺️- 2月4日
-
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとございます!結構飲んでくれますよ(๑¯ω¯๑) うちはもともとジュース系をあまり飲ませてないっていうのもあるかもですが、とりあえず爽健美茶あれば爽健美茶1択ですね(笑)
- 2月4日
-
ゆいたんママ
こちらこそお返事ありがとうございます😆💓
爽健美茶私も好きです😍✨クセなくて飲みやすいですよね💕今度子どもに飲ませてみまーす😊- 2月5日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
水道水は飲ませてないです💦
ウォーターサーバー置いてます☺️
-
ゆいたんママ
ウォーターサーバー派ですね😊💡
お高くないですか😭?- 2月4日
-
🧸
3千円ちょっとですかね☺️- 2月5日
-
ゆいたんママ
1ヶ月3000円ちょっとでしょうか😳?
やはり安全を買うのは安くはないんですね😯💦- 2月5日
-
🧸
1ヶ月3千円ちょっとです💦
サーバー代はいらないのでお水代だけです💦そう考えると高いですよね😂- 2月6日
![あもされ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あもされ
私の住んでいる県では、水道水に石灰が多く含まれているので、大人でも水道水を飲むことはまずありません😅
飲食店でのお冷やは、コップで飲めるようになってからは普通に飲ませてますが、氷などが入っている場合には、氷は移して、少しぬるくなってからあげてますね❗
自宅でも冷たいのみものはあまりあげず、麦茶なども常温であげてます😊
-
ゆいたんママ
石灰😵水道水飲めなそうですね😱💦
私も、子どもがお腹壊すと悪いので、冷たいの撮影はお湯でぬるくして飲ませてます😊そのお湯沸かすのがめんどくさくて😅- 2月4日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
1歳すぎてから、浄水器つけてるので浄水を飲ませてます(´ω`)何事もないです(´ω`)
-
ゆいたんママ
浄水器つけてる方も多いんですね〜😊
こちらもお高くないですか😭?- 2月4日
-
hana
そんなに高くないと思います!
1万円前後だったかな?カートリッジ式でだいたい年1回付け替えです(´ω`)
料理などにもどうせ水使うし、なんとなく浄水だと美味しい気もします(笑)- 2月5日
-
ゆいたんママ
毎月かかるわけじゃないし、それならつけられるかも😆✨
そうですよね、飲み水は気にするくせに料理にはガンガン水道水使ってるんです😅- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳8ヶ月いますが
水道水飲ませないです!
料理にも飲み水にも全てミネラルウォーターです😄
飲食店の水も水道水かなって疑ってしまうのでお茶とか水持参してます😂
せっせと週末に主人がドンキで買ってます笑
-
ゆいたんママ
うちも旦那が飲むのはミネラルウォーターです☺️全部となるとたくさん買わなきゃですね💦
ドンキ安いですか😍?近ければ毎週行くのになぁ😭- 2月5日
ゆいたんママ
お店で出されるお冷も飲まないんですね💡
私もいつも持ってくんですが、最近いっぱい飲むので飲み干しちゃうことがあるんですよね😂
退会ユーザー
どんな水出されてるかわからないので子供には飲ませたくなくて…(笑)
飲み干しちゃったらお茶買ったりお店でジュース頼んであげたりしてます💓
ゆいたんママ
なるほど☺️なければお店で頼めばいいですね✨ドリンクバー以外頼もうなんて考えたこともなかったです😂