
コメント

mmmm
うちの息子もすぐスタイ取ります。
なので、マジックタイプじゃなくてカチッと止めれるタイプです。
それだと取れないから諦めます!

ママリ
どのようなスタイを使っていますか?
スタイにも色々な種類があります。
セロハンタイプ・ボタンタイプ等、
長さも様々で短めの顔まわりにフィットするものや長めのタイプなど、素材もタオル地や、布地、ツルツルしたもの等あります!
息子も一歳になる頃スタイを嫌がり、当時使っていたスタイとは別生地のスタイに変更したところ、最初は気にしていたのですが嫌がることはなく落ち着きました。
今では、自分で留める事はできないものの、スタイを付けて~!とアピールしてきます^^;
ちなみに息子は、ツルツル生地やセロハンタイプ、長いものを嫌がり、タオル地や首まわりにフィットする(あまり視界に入らない、短め)タイプや、お弁当などを包むハンカチをスタイ代わりにしたら嫌がりませんでした。
大きめのハンカチは結び方で長さ調節もできて万能です^^*
-
くでぃる
ボタンとマジックテープです!タオル生地だったり布系だったりです!あまり小さいとヨダレキャッチできないし悩みどこです(*´-`)ハンカチ私も使ってみます!参考になりました!コメントありがとうございます♡
- 2月5日
くでぃる
うちと一緒ですね♡ボタンタイプも使いますが顔が赤くなるほど引っ張るのであの顔見ると私が取っちゃいます(笑)
うちも諦めるようにしむけていかなきゃだめですね(^∇^)
コメントありがとうございます♡