※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
子育て・グッズ

05ヶ月の娘がいます。36wで出産したため、いつから離乳食を始めるか悩んでいます。小児科の先生は05ヶ月からでいいと言っています。同じ36wで出産された方は、いつから始めましたか?

今週末で05ヶ月になる娘がいます💡
36wで出産したため、離乳食をいつからしようか悩んでます😣
小児科の先生には、
05ヶ月からでいいと言われました💦
36wで出産された方は、
いつから離乳食を開始しましたか??

コメント

なーぽむ

36wで出産しました。
五ヶ月で始めましたよ😃

  • 3人のママ

    3人のママ


    Commentありがとおございます!

    05ヶ月に入ってすぐ始めましたか??✨

    • 2月4日
  • なーぽむ

    なーぽむ

    はい、始めました!
    食べたそうにしていれば始めちゃっていいと思います😋

    • 2月4日
  • 3人のママ

    3人のママ


    そうですよね!
    食べてるところをじーっと見てます😁

    • 2月4日
yuka

37wで出産しましたが、5ヶ月に入った日から離乳食はじめました!!
赤ちゃんが大人かご飯食べてるの興味津々に見てたりもぐもぐしてたら始めてもいいのでは✨✨

  • 3人のママ

    3人のママ


    Commentありがとおございます!

    ご飯食べてる姿をじーっと見てます(笑)

    • 2月4日
  • yuka

    yuka

    ほな興味は示してますね😊あげてみて、あまりにも嫌がるようやったら徐々にやってみてはどうですか??
    うちも最初ははじめての事だったのでびっくりしながら食べていましたが、だんだん慣れて上手に食べれるようになりました✨

    • 2月4日
  • 3人のママ

    3人のママ


    そうですよね😆
    あげてみて様子見てみます😊
    食べてくれたらいいですが😅

    • 2月4日
あおまいか

35wですが…
6ヶ月過ぎから始めました~。

  • 3人のママ

    3人のママ


    Commentありがとおございます!

    06ヶ月過ぎてから始められたんですね😊
    06ヶ月から始めたのは、なにか理由はありましたか??

    • 2月4日
  • あおまいか

    あおまいか

    食べるかわからない5ヶ月で始めて「食べない」と悩むより、スムーズに進めたかったからです。

    • 2月4日
  • 3人のママ

    3人のママ


    確かにそれはあるかもしれないですね😅
    06ヶ月からあげたら、
    結構食べてくれましたか??

    • 2月4日
  • あおまいか

    あおまいか

    上も下も6ヶ月からですが、「食べてくれない(>_<)」って悩んだことはないです☆

    • 2月4日
  • 3人のママ

    3人のママ


    そうなんですね!
    そっちのがスムーズに離乳食は進むかもしれないですね🙌

    • 2月4日