 
      
      
    コメント
 
            ❤︎男女ママ♡
私はめんどくさいとツナ缶使います◡̈⃝
余ってる油揚げやお野菜とともにツナ缶入れます
二合でつくってますが
醤油大さじ2
酒大さじ2
ほんだし小さじ2
いれたあと水はメモリ通り
その上から具材をいれます
油を切ったツナ缶以外はいつもあるもので適当です
にんじん、油揚げ、ひじき、きのこ類などなど
ツナ缶だけで食べてもおいしいです(笑)
 
            黄緑子
塩昆布とツナ缶いいですよ!
洗った米にツナ缶1つ。
塩昆布は、パッケージに書いてあります!
- 
                                    くろねこ コメントありがとうございます(*^_^*) 
 塩昆布好きなのでいいかもです💕
 昨日炊き込みご飯作ったばかりなので次作るときコメント頂いたどちらかのレシピで作ってみます😆- 2月3日
 
 
            柚花
なめたけ1瓶とツナ缶1つ。2-3合のご飯を炊くときに一緒に入れてぽんです!美味しいですよ
- 
                                    くろねこ コメントありがとうございます(*^_^*) 
 なめたけねばねば系がだめで食べたこと無いので炊き込みご飯にすれば食べれそうです!
 お水入れてから乗せちゃえばいいんですかね?💕- 2月3日
 
- 
                                    柚花 今更返事ですみません! 
 そうです!お水入れた後に全部入れます!
 硬めにしたければなめ茸瓶先にいれるとよいですよ- 2月6日
 
- 
                                    くろねこ ありがとうございます(*^_^*) 
 作ってみます💕- 2月6日
 
 
            2kids.mama♡
うちはいつもツナ、ごぼう、人参です😂
水は目盛りまでであとは醤油とかだしとかは目分量です(笑)
- 
                                    くろねこ コメントありがとうございます(*^_^*) 
 美味しそうですね💕
 水入れてから調味料ですか?(。・・)
 私も基本目分量です😅- 2月3日
 
 
            退会ユーザー
意外にも。。。
さきいかを適当な大きさに切り、
炊き込みごはんにすると美味しいです笑笑
 
   
  
❤︎男女ママ♡
すみません💦
醤油は大さじ1です💦
あとたまーに酒でなくみりんも大さじ1くわえてみたりしてます!
くろねこ
コメントありがとうございます(*^_^*)
私にも作れそうなので作ってみます😆
きのこは一袋いれちゃって大丈夫ですか?
油揚げもいつもほんだし活用術のやつ作るとき2枚って書いてあるのに五枚とか入れちゃってるんです😅
❤︎男女ママ♡
具材多くするなら醤油とほんだし多くした方がいいかもです(*´◡`*)
くろねこ
そうなんですね✨
白米より炊き込みご飯が夫婦そろって大好きなので作ってみます💕