
コメント

かりちゃん
うちも茶オリがあり夕方に出血して産婦人科に電話しましたよ(^◇^;)

マミィ
私は出血した時無いのですが、お医者さんは子宮の違和感や少量の出血は気にしなくても大丈夫ですからね〜と言ってました┏○))どの程度かはわかりませんが心配だったらやはり病院行った方が良いですよね😖

ゆでたまご
私も6週頃に結構な量の茶オリが出て病院へ行きました!22週ごろまで出血する人は結構居ると言われましたよ!
言われた通り21週ごろには出血は止まりました😊😊
心配なようでしたら病院へ電話した方が安心できると思います♬

あや
鮮血で生理のようにたくさんでてなければ大丈夫と私はいわれましたよー!

みみみ
あたしの病院では、茶オリや出血に供えて不安だったら飲んでねってダクチルと言う飲み薬を前もって処方してくれてました。
出血があったら飲んでみて、止まらない場合病院に連絡してましたー(*^^*)お守り変わりに処方してくれてました。あたしの産院は24時間対応ですが、あまり続くようなら早めに病院に行かれた方が良いかと思います(^o^)v

ゆりちゃん
今日の昼ぐらいに出血になったばかりなんですよね、、
行きつけの病院の人には、様子見て月曜日に来て下さいって言われたけど、違う病院いって見てもらった方がいいんですかね??

にゃんこママ
出血したら不安ですよね😣
私も4週なる頃に出血してて、その後止まったので翌日病院行ったら妊娠していて着床出血でしたよ♪
その後病院から貰った注意書きに、
少量の出血であれば来院するより安静に。腹痛を伴う大量出血の場合は連絡して受診して下さい。と書いてありました。
初期のたまの出血はよくある事のようですが、受診まで日が空くようなら週明けには一度受診されたら安心かと思います。
お大事になさってください😌
-
ゆりちゃん
どれくらいで出血は止まっていましたか??
私が4週目なので、あまり変わらない感じなんですね!- 2月3日
-
にゃんこママ
明らかに出血とゆう感じの普通よりはやや薄めの鮮血でした。
生理始まった😭と思いましたが、
次にトイレ行った時には止まっていてナプキンも3日目くらいの量を一回変える程度でした。- 2月3日
-
ゆりちゃん
なんか、360ぐらいの大きめのナプキンしてるんですけど、真ん中に5センチぐらいの血が付いてるって感じです。
- 2月3日
-
にゃんこママ
私も終わりがけと言うよりはそのくらいちゃんとした出血だったので生理と勘違いしました😅
腹痛が無くて出血が止まっていれば大丈夫かと思うのですが、
少量でも止まらないとか腹痛があるとかなら連絡された方が良いと思います。
とにかく安静に、ゆっくりお過ごしくださいね🙏✨- 2月3日
ゆりちゃん
気付いた時には、もう産婦人科どこもやっていなくて、、
電話出来ていない状態です、、
電話した時、なんて言われましたか?
かりちゃん
時間外でも電話出来ないんですか⁉︎
とりあえず横になるように言われて次の日朝一で受診しましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ゆりちゃん
電話しました!
そしたら、今の段階でわ治療することが出来ないから、今日と明日安静にしてて下さいと言われました。
お腹痛いとか、少量の血が続くとか、今より出血が多かったら電話してもらって、受診して下さいと言われました!
かりちゃん
電話されたんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
絶対に安静してたら良いですよ(*´-`)