
コメント

はじめてのママリ🔰
私は臨月から合わせて2ヶ月実家に
お世話になりましたが
お礼は受け取ってもらえなかったので
渡していません!!

aay♡
私は10万包みました‼
1人目のときは早めに帰ったので半年弱いました😂
2人目のときは3ヶ月くらいでしたが同額渡してます★
結局返ってくるですけどね😥
-
ちぃず
ありがとぉございます
やっぱり10万が妥当ですかぁ そぉですよねぇ。
旦那に言うとブツブツ文句を言われてしまい… ケチというか器のコマイ(小さい)奴です(>へ<。)- 2月3日

き。。。
私は1ヶ月5万にしました。
1ヶ月2-3万を目安にして、あとオムツやベビー用品代を渡せば失礼じゃないかと☺️
-
ちぃず
ありがとぉございます
親だから妙に気を使ってしまう…
子供の物は一切買ってもらわず食事の材料も産前はたまに買いに行って支払いは自分で…
産後もじっと寝ていたら怒られ風呂掃除やら掃除やら洗濯やら💨…
とりあえず形だけでも… と思っています- 2月3日

かぼす
私は1ヶ月半程滞在し、
産まれた子含め3人分で
本当に少ないですが5万円
渡しました。私の場合は実家なので
母に帰り際にこれからたくさん
必要になるからと出産祝い含め
もろもろ返されました。
-
ちぃず
ありがとぉございます
再婚でのデキ婚なので母はまだ相手方に文句があるみたいです
子供は可愛いらしいですがオムツなど一切買ってもらっていません
しかし形だけでも御礼はしとかないと後で何を言われるかわからないので…- 2月3日

もも
長男の出産の際には里帰りしました!1ヶ月居ない程度でしたが、うちは母子家庭で母親しか居なかったので10万包みました😭
-
ちぃず
ありがとぉございます
10万を考えているのですが旦那に「多過ぎじゃないか?」と…
いい歳したオッサンが(¯―¯٥)- 2月3日

しろくま
1ヶ月3万円位の計算で、約1.5ヶ月滞在したので5万円にしようと旦那と相談しました。でも渡そうとしたら受け取れないと固く拒否されました💦
なので有り難くお世話になりました。現金がダメだったので、実家を出発する日に気持ちばかりの菓子折と感謝の手紙を渡して来ました。
-
ちぃず
ありがとぉございます
1ヶ月3万の計算を考えますよね!
旦那に言うと「多過ぎじゃないか」と… 経験がないから余計にわからないらしく- 2月3日

プリンちゃん
1ヶ月半お世話になって、10万渡しました!断られたけど無理矢理置いてきました。
でも、ベビーカーや服やオムツや子供用品で総額100万以上は使ってくれてるので、全然足りないと思っています。
母は「勝手に好きで買ってるだけだから気にしないで!」と言いますが頭が上がりません😣
-
ちぃず
ありがとぉございます
アンジェsanのお母さんは孫が可愛くてたまらないのが伝わってきます❀.(*´▽`*)❀.
アタシは再婚でデキ婚なので母は相手方にまだ文句があるみたいです
孫は可愛いみたいだけどオムツすら買ってもらっていません
産後も産前同様 洗濯掃除 食事作りをしています(´×ω×`)
形だけでも御礼はしとかないと後で何を言われるかわからないので…- 2月3日

ママリ
2ヶ月半滞在して5万円包みました。
義理の両親からもお世話になったお礼と言われて5万頂きました。
-
ちぃず
ありがとぉございます
義理のご両親も…
義理の両親は来ると言いながらまだ連絡なし… 初の両親顔合わせになりますが(¯―¯٥)- 2月3日
ちぃず
ありがとぉございます
実家だと受け取ってもらえない可能性は高いですよね
でも形だけでもしとかないと後で何を言われるかわからないのがウチの親なので…(; ̄^ ̄)