
コメント

まっちゃん
あまりにも食べなければ、お休みしても大丈夫だと思います。

のり
うちもそうでした〜!😂
お粥は食べてくれるけどそれ以外は拒否!!って感じですよね😂😂
うちは最近になってやっと食べてくれるようになりました☺️🌼
-
あ
その通りです!道のり長いですね(*_*)気長に待つしかないですね。。
- 2月3日

rhy
食べないようでしたらお休みしてみるか違うお野菜あげてみるかですね😅💦
-
あ
そうですよね。。少し試して無理ならお休みにします。。
- 2月3日

吏桜(りお)
おやすみしちゃっていいんじゃないですかー?
手づかみできるようになれば食べ出すって子もいますよー
-
あ
まだまだ先ですね(*_*)お茶碗引っ張って口に持っていって舐めるんですけどうげってかんじです
- 2月3日

さみり
5ヶ月ならまだ焦って食べさせなくてもいいと思います(^ ^)
少しお休みしてみてはどうですか?
-
あ
お休みも少し考えてみます(*_*)
- 2月3日

ばじりこ
今までミルクだけだったのが、
おかゆ食べてるだけでもすごいですよ!
うちは最初はおかゆもイヤイヤでした。。😂
もしかしたら、まだ新しい素材に慣れないのかも??
素材の味を感じるためとかで気になるかもですが、おかゆに少し混ぜて慣らしていくとかどうでしょう?
-
あ
感じたことない味ですもんね(*_*)(*_*)
お粥に混ぜたらお粥ごと拒否されました(笑)- 2月3日

とみ
うちも、お粥以外は受け付けてなかったんですが、今日とろみちゃんというコープのとろみ付けを使ってみたら食べてくれました!感動です!!そしてオススメです笑!
-
あ
ほんとですかー!ちょっと調べてみます(*^^*)
- 2月3日
あ
お粥は食べてくれるんですけどね(*_*)
もう少し違うお野菜も試してみて無理そうならお休みも考えます(*_*)
まっちゃん
まだ5ヶ月だし、6ヶ月で再スタートしても遅くはないかと思います。
あ
六ヶ月途中から託児所に預けないといけないので少しでもアレルギーないかとか自分で見てあげたくて焦りが出てしまいます。。。