
今、ソフトバンクのiPhone6sを使っているのですが、今月で2年経つので乗…
今、ソフトバンクのiPhone6sを使っているのですが、今月で2年経つので乗り換えようと思っており、ワイモバイルの6sにすると月々の支払い料金がパケホ込みで、4600円なのですごく安くなるといわれました。こんなに安いから落とし穴があるのでは?と思うのですが、思い当たる節は電波かなぁ、、と。ソフトバンクの方に聞いても、回線はソフトバンクのものを使っているのでワイモバイルに機種変更しても電波は一緒と言われましたが実際ワイモバイルを使っている方、どんな感じですか?ネットの口コミではビルの中やトンネルは少し繋がりにくいとありましたが、、
- poncho(7歳)
コメント

りん
ワイモバイルです!
docomoからワイモバイルにしました!
たまに電話の電波が悪いかなぁ?って時がありますが、気にならないですよー😃

ダー子
初めまして。現役でワイモバイルショップのスタッフをしています🤣
まず、電波に関してなんですがワイモバイルはソフトバンクと共同会社なのでワイモバイルの電波が入らないとこはソフトバンクも入らないです💦
WILLCOM時代のイメージが強く、電波が悪いとゆうイメージが私も働くまでありました(笑)
そして、ワイモバイルが安い理由ですが、
ここ数年で出た会社なので安さで勝負しないと大手三社に並べないからです。ただデメリットは他社に比べて圧倒的に機種が少ない事です。
iPhoneは型落ち物(現在はSEと6s)
XperiaやGalaxyなど他社で人気な機種はありません。
そこがワイモバイルの安い理由です!
-
poncho
詳しいご説明ありがとうございます😊ちなみに、型落ち物 とはどういう意味でしょうか??理解度が低く申し訳ありません😭
- 2月2日
-
poncho
たびたびすみません、型落ち物について旦那さんから教えてもらいました💦実際に働かれてるかたから情報いただけたのでグッドアンサーに選ばせていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます😊
- 2月3日
poncho
なるほどです✨ちなみにiPhone 8をご友人やご家族で使われてる方っていらっしゃいますか?auに乗り換えるなら 8がお得らしくて、ワイモバイルなら6s、auなら8で悩んでます😭 8はイヤホンジャックがないみたいなので不便なのかなと💦
りん
8弟が使ってます!で、私と旦那は7ですが7もイヤホンジャックないですよー!でも充電する所からイヤホンジャックに変換するやつ?ついてるから問題ないと思います(V)(*'ω'*)(V)
ちなみに私はAppleでSIMフリー?の7を買って、ワイモバイルで契約しました☆。.:*・゜
poncho
7も8もイヤホンジャックないんですね、せっかく機種変更するなら新しい型がいいなと思ってましたが、6sだと安くなるということで、今使ってる6sとくに不便な点も見当たらないので6sになりそうです😂わたしもワイモバイルにしますね、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)