
コメント

ママリ
児童手当は大学などの学費の足しにする予定なので私の使っていない通帳に入れて貯金してます!
娘へのお年玉やお祝い金は娘の口座へ入れて就職したら渡す予定です!
毎月決まった額を貯金し生活費が余れば余り分も貯金へ回してます😉 無駄なものは買わない程度で特に節約はしてません!程よく遊んで程よく我慢って具合です💭

ぺぺ
児童手当はそのまま旦那名義で
お年玉、お祝い金は1000円でも
息子の通帳です(´ 。•ω•。)っ
後、毎月少ないですが1~2万
旦那の給料日に息子の通帳入れてます😊
-
choki
お返事ありがとうございます!!
いつか息子さんに渡す予定ですか?
私も貯金頑張ってみようと思います!✨- 2月2日
-
ぺぺ
どのタイミングに渡すとかは
まだ考えてませんが、車買うお金や
結婚資金になればと考えてます😊- 2月2日

鉄火のまきちゃん
児童手当は保険代にしてます
お年玉は貯金へ
お祝いは子供の物を購入したりしてます✨
今は定期的な貯金は出来てないです💦
保険が積立なのでそちらでは貯金は出来てます✨
-
choki
お返事ありがとうございます😊
私も保険は積立なのでそこで
貯金頑張ってるだけなので
我慢もしつつ貯金少しづつ
始めようと思います💓- 2月2日
-
鉄火のまきちゃん
私も出来ればしてあげたいですが
幼稚園に4月から通うので😱
早く働いて貯めてあげたいです‼♥️
が、今の状況だと厳しそうです😭💨
やりくり上手になりたいです😖- 2月2日
-
choki
うちも3人とも保育園通いで
私の貯金から毎月出されていくので
貯まったものも減ってきます😓
やりくり上手くなるように、
一緒に頑張りましょう😊❤️💓- 2月2日

退会ユーザー
児童手当、お年玉、お祝いは
全て 娘名義の通帳に入れてます🙋🏻♀️
学資保険もかけてます!!
お給料入ったらすぐに決まった額を
貯金して あとは無理せん程度に
節約して余ったお金は貯金したり
外食いったりしてます😊
-
choki
最初から入れちゃうんですね!!
それは考えつかなかったです!
その方が残った額でやりくりするだけで
色々考えなくていいんですもんね😳!
参考にさせていただきます❤️- 2月2日

雷注意
お年玉やお祝い金は子供の口座に入れてますが、児童手当は使っちゃいます🤔
子育て世代の生活の安定のために出されてるお金なので、別に後ろめたいこともないです。
児童手当は子供のためのお金!という方も多いですけど、本来はそういう主旨ではないはずです。
-
choki
言われてみればそうですよね…
貯金をしなくちゃ!という観点から
児童手当も貯金してる方が
沢山いたのでするものかなと
勝手に思っていました😅
ご回答ありがとうございます❤️✨- 2月3日
choki
お返事ありがとうございます!
学資保険などは入られてますか?
程よくですよね、ありがとうございます!
励みになりました!😢✨
ママリ
学資保険もJAで入ってます!
生活水準は下げずに出来る貯金を心がけてます😉 元々贅沢したり遊び回るタイプじゃないので苦ではないです!